彼と彼女はこの映画のラストで、ようやく始まりを迎える。
あらすじやら感想をつらつらと書いて、ってすると自分の中に生まれたこの映画に対する感情がなんだか少しずつ消えていってしまいそうで、や、消…
いつかの夏に出会った彼は、とても豊かな想像力を持ち、映画をよく観るひとで、そしてこの映画が大好きなひとだった。この映画のどこがどんな風に好きなのかを聞かないまま会わなくなっちゃったなあ。あたしもあ…
マイクミルズ監督の映画いつでも優しくて大好き、自ら終わらせがちな人間関係も終わらせなくていいしそれで良いじゃないと言ってくれている、たぶん
もふもふアーサーにも人権?犬権あって、お部屋案内するのも場…
崩してみせてバランスさせる。
ともすれば、隠れていたものを暴(あば)くほうへと向かうのが、クリエイターの本能のように思うものの、この監督はむしろアンバランスの調和へといつでも向かう。
もしかする…
ゲイをカミングアウトした父が死んだ。主人公は新たな恋をする。
映画は「終わり」から始まり「始まり」で終わる。何かが終われば別の何かが始まる。この映画はその中間を描いているようだった。
今作は主人公・…
以前はこんな感じの洋画を好んで観てたな~。(最近は洋画を選択する時はストレス解消アイテムとしか考えてなかったし。)こういう作品はなんだかほのぼのした気持ちになれる。やっぱりいいね~て思いだした。
そ…
色んなことあるけど前向きに生きてこ~という感じの映画かなと観始めたら、思っていたよりは終始ダウナー。でもそれがリアルだと思った。深い困惑や喪失、そう簡単に咀嚼できるはずもない。それでも創作で表現した…
>>続きを読むメラニー・ロランの美しさに終始圧倒された。
カミングアウト後のパパがとっても楽しそうで、幸せそうで
息子としては戸惑いもあっただろうけど
生き生きしてる姿を見て本来の父親にやっと出会えたって思って…
(C)2010 Beginners Movie, LLC. All Rights Reserved.