イリュージョニストのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『イリュージョニスト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

㊗プロジェクターを買ったので、アマプラ配信で🍿

ジャック・タチ原作、結構前に大学時代の友達におすすめされてたやつ。
途中から、言葉の通じない国を旅しているのはわかったけど、女の子とも言葉が通じなか…

>>続きを読む

 初鑑賞です。
 見終わって何ともいえない気持ちになりました。
 とてもいい映画です。
 ちなみに、私は本作でジャック・タチさんを知りました。

①良かったところ
・画面の情報量
 絵が素敵です。

>>続きを読む

割とありふれた設定ながら、綺麗な背景や音楽とあいまって切なさを感じさせるのがすごいなと思ってたけど、だんだん主人公のあまりの報われなさがやるせなくなってきた。
かかってた魔法が解けるのってつらいです…

>>続きを読む

こういう絵柄が大好き。ほのぼのしてなんだか落ち着く。

そののどかな雰囲気とは裏腹になんだか殺伐としてる。質屋に売られた腹話術の人形やら、首を吊ろうとしてる仲間の芸人やら。
落ちぶれた旅芸人の人生み…

>>続きを読む
ずっと報われない手品師が(乞食系)少女と出会って人生が一変すると思いきや色々あってまたひとりぼっちに
結局ずっと太陽が浴びない人生でした涙

絵はすき
哀愁漂う大人の絵本
絵がとても美しい

久しぶりに101匹わんちゃん(アニメ)見た時、こんな絵きれいだったんだ、、!て大人になって感動したことを思い出した。※この作品とは全く関係ない

切ない大人の絵本のような物語。子供の頃読んでいた絵本と絵のタッチが似ていて懐かしい気持ちになった。セリフが殆ど無いので何も考えずにお酒片手にロンドンの街並みを鑑賞できるのも良い。

magician…

>>続きを読む

少しほろ苦い素敵なお話。大人向けの絵本。

シルヴァンショメ監督が手がけた「ベルヴィル・ランデヴー」の世界観、話、風刺の効いたキャラクターデザイン、音楽が好きで、最近この作品の存在を知った。
正直、…

>>続きを読む

記録。

ベルヴィルランデブーの絵だ!と思ったらやっぱり同じ方だったのね!

絵は素晴らしいのだけど、内容がちょっと合わなかった〜
女の子、勝手についてきた挙句、一緒に住まわせてもらって、さらにあれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事