この映画が好きな人とは
友だちになれる
映像と音楽があってないことが
あっている。理屈で音づけしてない。
画面左顔アップで奥に入ってくるとか
斜めに見てます感がね好きなのよね。
カリフォルニアで禅を…
モノクロ映画が初めておしゃれに見えた。
ミッキーローク演じるお兄さんははすっごい退屈な人生なのかなって思う。
今見たら彼らはただの餓鬼で超ダサい不良にしか見えないけど10代の時に見たら憧れてたのかな…
とにかくマットディロンがかっこよすぎる‼️
彫りの深い甘いマスクに相反してドスの効いた低音ボイス、まるでリアルファイトで自然に鍛え抜かれたかのような説得力のあるリアルなマッチョぶり
全てがもうパーフ…
地元を去った兄を慕い続ける若き弟。ある日迎えた決闘の場に、バイクに跨り突如現れた兄。
不良の道を志した兄弟、アメリカ横断の旅の果てに達観した様な兄の存在に戸惑う弟。
闘魚が映し出す、暴力の虚しさ…
越えられない壁、伝説の兄ミッキー・ロークのテンションと、素肌にサマーセーターのセクシー。迸る若さの革ジャンマット・ディロン。鬱屈とした田舎の空気とモノクロの画面。ボロッかすなデニス・ホッパー父さんも…
>>続きを読む個人的にはミッキー・ロークの最高傑作の一つ。
内容は良くある青春映画で脚本だけで観れば光るものはありません。
しかし、ミッキー・ローク演じるモーターサイクル・ボーイのカッコ良さは唯一無二でしょう…
エデンの東を下敷きにした超実験映画。不良とバイクが強く結びついていた時代が遠くに感じて、マット・ディロンにめちゃくちゃ感情移入した。
ミッキー・ロークのセリフの喋り方が黒沢清映画の登場人物みたいに、…