ランブルフィッシュに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ランブルフィッシュ』に投稿された感想・評価

ノノ
4.8

コッポラってどれも話が面白いから展開を追いがちで、画面設計に感動したの久しぶりだった。人物の顔面を端に大きく映し出すパンフォーカス、高架下や泥路の遠近感、スローモーション、フラッシュ、魚だけに使われ…

>>続きを読む
4.5

硬派な男の世界!🚬
コッポラのモノクロハードボイルド青春劇
渋くて色っぽい

若き日のマットディロン&ミッキーローク(モーターサイクルボーイってダサ過ぎやろ)
若き日のニコケイやフィッシュバーン
や…

>>続きを読む
syc9b
4.5

“THE MOTORCYCLE BOY REIGNS”

【感想】
空虚を抱える若者の退廃的な雰囲気、幽体離脱のシーンも含めて《トレイン・スポッティング》を彷彿としたが本作の方が断然好み。テーマは時…

>>続きを読む
ヌー
4.1

コッポラの映像美が光る、青春アウトロー映画の異色作。
フランシス・フォード・コッポラ監督の『ランブルフィッシュ』(1983年)は、モノクロームの映像と、ミッキー・ローク、マット・ディロンといった若き…

>>続きを読む

5.0:人生に大きく影響を与える最高傑作
4.5:強く感情を動かす、記憶に残る傑作
4.0:お気に入り、何度でも観るに値する
3.5:無難に面白い、1~2回観れば満足
3.0:良くも悪くもな…

>>続きを読む

この映画が好きな人とは
友だちになれる
映像と音楽があってないことが
あっている。理屈で音づけしてない。
画面左顔アップで奥に入ってくるとか
斜めに見てます感がね好きなのよね。
カリフォルニアで禅を…

>>続きを読む
KOTOMI
4.6

モノクロ映画が初めておしゃれに見えた。
ミッキーローク演じるお兄さんははすっごい退屈な人生なのかなって思う。
今見たら彼らはただの餓鬼で超ダサい不良にしか見えないけど10代の時に見たら憧れてたのかな…

>>続きを読む
蘭
5.0

とにかくマットディロンがかっこよすぎ!!

彫りの深い甘いマスクに相反してドスの効いた魅力的な声、リアルな説得力で誰をも黙らせてしまう圧倒的なオーラ!

全てが完璧としか表現の仕様がないウルトラアイ…

>>続きを読む
yasi
4.3
"流浪の王族"モーターサイクルボーイ
川を求めて死を選んだ
海へと続いていくランブルフィッシュ
69d74
4.3
不良少年の物語

モノクロの映像、ほぼ打楽器のbgm
わずかなカラー映像、設定

全部が良い

何度も見返してその度に感想が増えてく
色々考えさせる映画

魚かわいい

あなたにおすすめの記事