ビューティフル・マインドの作品情報・感想・評価・動画配信

ビューティフル・マインド2001年製作の映画)

A Beautiful Mind

上映日:2002年03月30日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 統合失調症の天才数学者ジョン・ナッシュと、それを支える妻の苦悩が描かれている
  • 妻のアリシアは幻覚でなくて良かった。彼女無くして病気を克服することはできなかったでしょう
  • ラッセルクロウの演技が素晴らしい
  • 奥さんの強さと愛情が胸を打つ
  • 実話ベースの映画で、統合失調症になったことがある人はリアルだと感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビューティフル・マインド』に投稿された感想・評価

【ノーベル賞受賞者の半生】

ノーベル経済学賞受賞の実在の天才数学者、ジョン・ナッシュの半生を描く物語。2002年のアカデミー作品賞受賞作。

『イミテーション・ゲーム』のアラン・チューリングと同様…

>>続きを読む
とてもよかったです!
内容もとても良かったし映像作品としても良かった。
数学者ジョン・ナッシュの半生を描く感動の実話。
天才が抱える統合失調症との苦闘と、それを支える妻との愛が胸を打つ。
衝撃の真実に涙する傑作ヒューマンドラマ。

今期96作目

いつか昔に観たことあるような、、

天才だから〇〇はナンセンス。
この映画に"ほんもの"はあるか

総合失調でも彼の才でもなく彼自身と向き合いたい映画

それにしても、没頭と才能を搾…

>>続きを読む

ずいぶん昔に見たような気がするが、あらためて観賞。
偏屈で人付き合いが下手なくせに女性にも臆することなくストレートな物言いをするところは、日本のオタクとは違うね、やっぱりアメリカン。
狂人と天才は紙…

>>続きを読む
狂った数学者の結果があれならすごい
ストーリー5
構成5
脚本5
演出5
演技5
ルック3
音楽3
エンタメ4
関心5
精神の病と闘うのって
ありのままを受け入れる
意志の力が必要なんだと思った。。。
TACO
4.0
知ってかっこいいなあ

あなたにおすすめの記事