三人の女性への招待状の作品情報・感想・評価

『三人の女性への招待状』に投稿された感想・評価

過去干渉記録。
どんでん返ししすぎて途中から「もういいよ」となった😅

富豪のフォックスが秘書マクフライと共謀し、かつて関係のあった女性たちを呼び寄せて自分がもうすぐ死ぬかもしれないと芝居をうち、そ…

>>続きを読む

ジョセフ・L・マンキウィッツのミステリアスなコメディの傑作。大富豪レックス・ハリソンが思いついた悪戯。かつて付き合ったことがある三人の女性を邸宅に招く。死期が近いので、遺産譲渡をほのめかす。その反応…

>>続きを読む
-



【フィルム・ノワール、勝手にベスト50】記憶の代償。(ジョゼフ・L・マンキーウィッツ)
4.1

面白いお話でした。ミステリー要素もよくできていて面白いし(ちょっと無理はあるけど笑)、登場人物の描写やせりふ回しがとてもおしゃれでした。隠れた傑作。
あのマクゴナガル先生マギー・スミスのこんなに若い…

>>続きを読む
AONI
4.0
ミステリーという程でもないけど、マンキーウィッツ得意の心理劇演出が今回も冴え渡る。

名監督ジョセフLマンキーウィッツ(「イブの総て」)のサスペンスコメディ。
コンフィデンマスJPのパクリ元と紹介されていたけど、逆にそっちの方を観ていないw
劇中に触れられている通り古典喜劇「ヴォルポ…

>>続きを読む
Jimmy
2.0

ジョセフ・L・マンキーウィッツ監督作品だから観たのだが、どの出演者にも思い入れできず、登場人物たちが繰り広げるドラマをひたすら観るだけ……であり、個人的にはとても退屈な映画に見えた。
カラー作品なの…

>>続きを読む
3.5

面白かったけど確かに話が二転三転しすぎてちょっとくどいかなとは思う笑

色んな映画に影響をあたえたり、オマージュされたりしているらしい。確かにアイデアはたくさんつまってる。

冒頭の自分一人のために…

>>続きを読む
マギー・スミスが若い頃に出演していた作品。
船で屋敷に乗りつけるところから素敵。
とてもよく出来ていて見応えがあった。
Tac
3.2
どんでん返しを売りにしたお話は、最後に種明かしがされるまでどういう視点で話を楽しんだら良いか分からず、ちょっと冗長に思える。この映画もその類ではあるけれど、全体として見ると上手く出来た脚本ではある。

あなたにおすすめの記事