ハリー・ポッターと炎のゴブレットのネタバレレビュー・内容・結末

『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

話もようやくボルデモートの復活で面白くなってきた。

がしかし、1作目から言い続けているが、やはりダンブルドア始め教師達は無能と言わざる終えない。

まず、最初の死者が出た時点で議論された通り、大会…

>>続きを読む
急に出てきたセドリック
大好きなトワイライトの人だったのが懐かしい
ハリー気を失いすぎだ
回を増すごとに暗くなっていく…
ロンドンの曇り空、ええなぁ

相変わらず知らないアイテム(ポートキー)のチュートリアルは、全く説明してくれないね。

シリウスの居場所を知っているのか、ヘドウィグ!?

クラウチJrのポリジュース薬は、ダンブルドアにも見抜けない…

>>続きを読む

悲しいんよね。これ。

けど、最後の終わり方好き。
みんな変わっていく。

変わっていくんじゃなくて、成長だと思うけど、少し寂しい気もするよね。
客観視しちゃうとさ。

あー、みんな変わっていっちゃ…

>>続きを読む
魔法以外の要素多くない?うっとうしい
おとなしく友情だけ描いててくれ

でもヴォルデモ復活してからはおもろかった
もう1時間半とかにして対決だけしてればいいのに
シリーズ通して炎のゴブレットから一気に不穏になる
分かっててもハラハラする
何度見ても面白い
こっからシリーズに暗い雰囲気が漂ってくる

ブチ切れダンブルドア(笑)
そろそろ本格的にホグワーツの先生たちって無能…?と思い始めました(笑)

バトルもあるけどダンスパーティーのような和やかパートもあり、お腹いっぱいになりました。
ネビル幸…

>>続きを読む

他の学校にも特色があって面白かった!

ダンスパーティーとか今までにないシーンが多くて、ハリーの過去以外の恋愛とかの描写も多くて楽しかった

水中のミッションが面白かった!ロンとハーマイオニー呼び出…

>>続きを読む

ロンのばかやろー!
やっとラスボス?の例のあの人出てきてワクワクするぜ
タッパとけつのデカい女とハグリッドなんか良いな
敵幹部のフード取ったらマルフォイのお父さん出てきたのが1番驚いた
マジでどうな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品