#ダンブルドアに関連する映画 15作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密

上映日:

2022年04月08日

製作国:

上映時間:

143分
3.9

あらすじ

魔法動物を愛するシャイでおっちょこちょいな魔法使いニュートが、ダンブルドア先生や魔法使いの仲間たち、そしてなんとマグルと、寄せ集めのデコボコチームを結成!魔法界と人間界の支配を企む黒い魔法…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Dolby cinemaで鑑賞してきました! これは4歳からのファン歴16年の人間の意見です。ですので、愛故の酷評とい…

>>続きを読む

大コケによりシリーズが打ち切られ、事実上完結編となってしまったファンタビシリーズ3作目。J・K・ローリングが本当に描き…

>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生

上映日:

2018年11月23日

製作国:

上映時間:

134分
3.8

あらすじ

今度の舞台は、ロンドンとパリ。 イギリスにもどってきた魔法動物学者の主人公ニュートは、強大な敵の魔法使い、グリンデルバルドが逃げ出したことを知る。魔法界、そして人間界をもおびやかしかねない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作があんまり刺さらなかったのでなんとなく敬遠してたけど、ハリー・ポッターのスタジオツアーに行った興奮冷めやらぬままの…

>>続きを読む

<あらすじ> 前作にてMACUSA(アメリカ合衆国魔法議会)に投獄されたグリンデルバルド(ジョニー・デップ)が脱獄する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ハリー・ポッター」シリーズ第6作。 ホグワーツ魔法学校の6年生となったハリーが、史上最悪の魔法使い・ヴォルデモートと…

>>続きを読む

『絶対の安心感と偉大な魔法使いの死』 複雑な1作。 暗黒時代が完全に復活し、全ての当たり前が当たり前じゃなくなってし…

>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石

上映日:

2001年12月01日

製作国:

上映時間:

152分
4.0

あらすじ

全世界に魔法をかけたファンタジー・アドベンチャーの最高傑作、第1章。 孤独な日々を送る少年、ハリー・ポッターの下に「ホグワーツ魔法魔術学校への入学を許可します」という手紙が届き…。

おすすめの感想・評価

児童文学として最高の映像化だと思う…感受性豊かな子供のときに観れて本当によかったと思う作品🥺大量の謎の手紙からハグリッ…

>>続きを読む

唐突に始めてみるハリポタマラソン。 本当は2022年のファンタビ新作公開に合わせてやるつもりだったんですが、その時は予…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小さい頃ぶりに見返したハリーポッターシリーズもようやく最後… 死の秘宝Part2見ました🎥 久々に良い体験ができた…

>>続きを読む

ハリーvsヴォルデモートの戦いもついに決着! ともかくシリーズ完結みんなお疲れ様っ! ハリー中心のメンバー数人が逃げ…

>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

上映日:

2004年06月26日

製作国:

上映時間:

142分
4.0

あらすじ

13歳になったハリーを待ち受けるのは、不吉な死の予言さえ告げられる中、ハリーが直面する両親の死の真相。今まで見えなかったものが見え始め、わからなかったことがわかり始める第3章。

おすすめの感想・評価

超久々のハリーポッターシリーズ見返し 3作目 アズカバンの囚人を見ました!🎥 この作品は自分がシリーズの中で1番好き…

>>続きを読む

「ハリー・ポッター」シリーズ第3作。 前2作で監督を務めたクリス・コロンバスに代わり、本作ではアルフォンソ・キュアロン…

>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング

上映日:

2002年03月02日

製作国:

上映時間:

178分
3.8

あらすじ

頼りになる仲間の勇者たちとともに、フロド・バギンズは危険に満ちた世界へと旅立つ。その目的は、大いなる力を秘めた“指輪”を滅びの山へと運び、冥王サウロンの手に二度と渡らぬよう、その魔力もろと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小さい頃から大好きなシリーズ! 売り切れのところが多いらしいけど、復刻版パンフレットも買えたし、よかった! 今までテ…

>>続きを読む

この世で最も小さいものが未来を変えるべくこの世で最も大きく過酷な試練へと立ち向かう。 映像化不可能と言われたJ・R・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

超久々のハリーポッターシリーズ 5作目 不死鳥の騎士団見ました🎥 なんでだろう… 1番面白かったかも… 正直この…

>>続きを読む

ハリーもすっかり大きくなってきたなぁ~ホントにまだ15歳なの?って時々思うくらいにはもう大人の男性って感じもしてきたよ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハリポタシリーズ第2弾。 賢者の石で上がったハードルを余裕で超えてきた作品😊 2年生になったハリーに新たな敵が忍び寄…

>>続きを読む

「ハリー・ポッター」シリーズ第2作。 前作『賢者の石』から約1年後、2002年11月に公開。 たった1年でこれだけのク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いよいよ最恐最悪の"アイツ"がおでましで、物語は新章へと突入💥 ハリポタにとってターニングポイントとなる激動の第4作…

>>続きを読む

超久々のハリーポッターシリーズ 4作目 炎のゴブレット見ました🎥 いやぁ最高だった… 自分が小さい頃に見た時はア…

>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅

上映日:

2016年11月23日

製作国:

上映時間:

133分
3.8

あらすじ

本作は、ハリー・ポッターと同じあの魔法世界の新しい物語を綴る。今度の主人公は、彼らが通っていたホグワーツ魔法魔術学校で学んだ魔法使いニュート・スキャマンダー。誰よりも優秀だが、おっちょこち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何だかみんな強くない? 本作、ハリポタのスピンオフですが、個人的にはハリポタよりも好きです。 映画の尺を前提で書かれ…

>>続きを読む

『ハリーポッター』シリーズの70年ほど前の時代の1920年代のアメリカ・ニューヨークを舞台にしたイギリス人魔法動物学者…

>>続きを読む

英国王のスピーチ

上映日:

2011年02月26日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

アカデミー作品賞主要4部門など、世界各国の映画祭で賞を受賞した伝記ドラマ。吃音症に悩む英国王ジョージ6世が、言語療養士ライオネルの手を借りながら、ナチスドイツとの開戦に揺れる国民を勇気づけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 2010年のアカデミー賞はデビッド・フィンチャー監督の「ソーシャルネットワーク」が早くから本命視されていた。face…

>>続きを読む

英国史上、もっとも内気な王。 トム・フーパー監督、コリン・ファース主演によるイギリス、オーストラリア製作の伝記映画。…

>>続きを読む

コックと泥棒、その妻と愛人

上映日:

1990年08月04日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.8

あらすじ

高級フランス料理店のシェフ・リチャードは、毎晩腕によりをかけた料理を作っていた。その料理を必ず食べにくるのは、泥棒のアルバートとその妻・ジョージーナ。しかし、ジョージーナは奪った大金をかさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「コックと泥棒、その妻と愛人」 近くの劇場での「ピーター・グリーナウェイ レトロスペクティブ」に先立ちU-NEXTで…

>>続きを読む

ピーター・グリーナウェイ監督作品。 知ってはいけない世界を知ってしまった。なんだこのイメージは。 資本主義社会…

>>続きを読む

スターリングラード

上映日:

2001年04月14日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

1942年。ドイツ軍との激戦地スターリングラードに、ソ連軍の新兵ヴァシリ・ザイツェフが配属されてくる。射撃の腕を発揮し、瞬く間にスナイパーとして頭角を現したザイツェフは、青年将校ダニロフに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

文句なしの傑作スナイパーもの。 何回か見てると思ったけど… スコープ越しに描かれる、ゴルゴ13並のスナイパー同士…

>>続きを読む

2001年”Enemy at the Gates”。雪を口に、自分は石、目を狙って、少年は狼を撃つ。1492年9月、機…

>>続きを読む

カルテット!人生のオペラハウス

上映日:

2013年04月19日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

レジーら引退した音楽家たちが暮らすビーチャム・ハウスでは、近く開かれる重要なコンサートの準備に追われていた。そんなある日、かつて皆を傷付けて去っていった仲間、ジーンが入居者としてやってくる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近、アクション系が続いていたので、久しぶりにシニア作品が観たくなったところ、ダスティン・ホフマンが75歳で初監督した…

>>続きを読む

初めて観たオペラは、ヴェルディの「ラ・トラヴィアータ」だった。日本でもCMなんかに良く使われる「乾杯のうた」が本作のオ…

>>続きを読む