大いなる幻影の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『大いなる幻影』に投稿された感想・評価

『大脱走』なんかと比べると脱獄の過程も描き切れていないしインパクトも弱い。反戦映画としてもそこまでメッセージ 性も強くない。 だが、インパクトがあるとすればドイツ兵がフランス兵に敬意を表している事。…

>>続きを読む

U-Nextで鑑賞。名作として誉れ高い本作をはじめて鑑賞。
でも「え、こんなものなの。」というのが正直なところ。
戦争映画としては大脱走にははるかに及ばないし、恋愛、男の友情の描き方もピンとこない。…

>>続きを読む

[“幻影”]

 なかなか良かった。何と言ってもドイツ側のラウフェンシュタイン大尉のエリッヒ・フォン・シュトロハイムが最も魅力的、怪物俳優と言われたそうだ。そして、マレシャル中尉のジャン・ギャバンは…

>>続きを読む
脱獄トンネルの窒息対策のアレだめだろ、労基違反
Fabre

Fabreの感想・評価

-
映画として分厚(ぶあつ)すぎる
cyph

cyphの感想・評価

3.8

ルノワールマラソンの続き、ジャン・ギャバンマラソンのはじまり ドイツ軍に捕まったフランス人捕虜たちの収容所暮らしと脱獄計画が主なストーリーだけど、戦争モノとしてあり得ないくらい敵意らしい敵意のない世…

>>続きを読む
これが本物のぐらんどいりゅーじょん
ノノ

ノノの感想・評価

3.9

顔の特徴が覚えられなすぎてルノワールの映画は誰が誰だか分からなくなりがち。
第一次世界大戦でドイツ軍に捕まったフランス人の捕虜収容所での邂逅を描く。大きい展開はないのに登場人物たちの会話が非常にリア…

>>続きを読む
cil

cilの感想・評価

4.5
ルノワールの眼差しは浮浪者から貴族まで分け隔てなく、存在そのものが絵画のごとく美化されてしまう
しかしそれはグリフィスよりもよっぽど素晴らしいのではないか
青山

青山の感想・評価

3.6


第一次大戦下、ドイツ軍の捕虜となったフランス兵のマルシャル。収容所の同室の仲間たちは脱走のための穴を掘っていて、彼もその計画に加わるが......。


別に好きなわけじゃないけどなぜかジャン・ギ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事