マルホランド・ドライブに投稿された感想・評価 - 339ページ目

『マルホランド・ドライブ』に投稿された感想・評価

triphopがよく似合う映画w

解説サイトみないとわからなかった
gho

ghoの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

幻惑的なサンセット大通り。
マルホランドドライブというタイトルもそのオマージュなのだろう。違いと言えば、前者の映画は死者が過去を振り返るが、本作は夢によって死者の願望を知った後に、現実的に死に至るま…

>>続きを読む

考えるな、感じろ

の意味を教えてくれる大切な作品。

五感の全てを研ぎ澄ましても何も感じられないかもしれないし、感じられない事を感じていればそれが全てかもしれない。

リンチ作品に答えはなく、そも…

>>続きを読む
キングダムの原先生が情熱大陸で勧めてたので視聴。

1回目ではよくわからずw
chica

chicaの感想・評価

4.5

以前一部だけみたことがあってCryingが耳から離れなくてずっとみたかった。

わからない、でもところどころにヒントみたいなのはあって、だけど消化しきれない。
ラスト30分の前まではこんな事になるな…

>>続きを読む
説明とか評価とかそんな事じゃないよな
色々な意味で予想や想像を超えて
ぼくの中のデヴィッド リンチが神になった
天才鬼才を超えて神様
アーメン

多分3回目くらい。
見るたび抱く印象はまちまちなような気もするけど、結局いつも思うのは、ここまで映画全体がキャラクターにべったり同一化するってのに、僕はイマイチはまれないなあということ。
映画は確か…

>>続きを読む
タツ

タツの感想・評価

3.9
鍵を開けるところまでは理解出来たぞ!それ以降は???

解説読んで納得です

それにしてもこの原作を映画にしようって思っちゃう監督が凄いなぁ
ワード

ワードの感想・評価

4.5
初見時は本当に意味が分からなかった。小人が出てきたあたりで目をひん剥きましたw

解説を観て、はーーーーなるほど!!と。今敏とリンチは本当に夢の中の表現が上手いですね。クラブシレンシオ行きたい
abemathy

abemathyの感想・評価

3.0
10年くらい間を置いての2回目鑑賞。
キャッチコピーは「わたしのあたまはどうかしている」。
自覚があるうちは大丈夫。

あなたにおすすめの記事