初めて日本の統治下にあった時代の韓国を描いた映画を見ました。
知識としては知っていたけど、フィクションとしてでも映像として見ると、文字として捉えていた状態から一気に実感できました。
在日3世の友達が…
実話なのかと思って観てたら、ほぼフィクションなのね。そりゃそうか。
油断してたわ、、戦闘シーンが生々しい。
カメラワークが上手すぎて、爆撃でブレる感じとか、レンズに飛び散ってくる何かしらとか、ハラ…
大嫌いな映画。
大嘘捏造映画。
監督のことも見損なった。
ブラザーフッドはあんなにいい映画だったのに、とても同じ監督の作品とは思えない。
私の大好きなオダギリをキャスティングしてほしくなかった。
い…
「この方がいい
悲鳴も銃声も聞こえない」
戦争描写が生々しくて、、
友達のアントンが戦争で変わってしまう様子も悲しかった
ブラザーフッドの兄と同じ
大切な友を守ろうと命を賭けて戦場で戦う
チャン…
前々から観たい作品でした。
実話と謳ってはいましたが、だいぶ脚色されているのですね。
とはいえ、予想を上回る完成度でした。
ノモンハン、独ソ戦、ノルマンディーとユーラシア大陸をまたにかけ…
内容に賛否両論ありそうだけど
単純に戦争映画として凄い!!お金かかってます!
メインは日本人と朝鮮人の人種を越えた友情の物語
日本統治下の朝鮮→大日本帝国軍(朝鮮人含む)vsソ連モンゴル軍の戦…