前々から観たい作品でした。
実話と謳ってはいましたが、だいぶ脚色されているのですね。
とはいえ、予想を上回る完成度でした。
ノモンハン、独ソ戦、ノルマンディーとユーラシア大陸をまたにかけ…
内容に賛否両論ありそうだけど
単純に戦争映画として凄い!!お金かかってます!
メインは日本人と朝鮮人の人種を越えた友情の物語
日本統治下の朝鮮→大日本帝国軍(朝鮮人含む)vsソ連モンゴル軍の戦…
迫力ある戦闘シーンが多くて好きな作品。
戦争という極限状態でみんな豹変してしまいがちだけども、それでも一貫して優しさや思いやり、自分らしさを捨てないジュンシクが素敵だった。そこに気付けて少しずつ変…
2012公開時はぜんぜんスルーしてしまっていた本作、シアターで見たかった。
「ブラザーフッド」同監督様作品、すごいスケール、ほぼ出ずっぱりチャン・ドンゴンとオダギリジョーのガチガチな共演胸熱
😭
…
戦争が戦争すぎる凄まじいカット。
シーンが目まぐるしく変わっていって、最後の場面では来るとこまで来たなって
同じく辰雄の心境も変化していくけど、ジュンシュクは一貫してた。
ジュンシュクはずっとマラ…
ブラザーフッドの監督なだけあって戦闘シーンは迫力ある。
紛れもないハリウッド級の大作映画でオダギリジョーや山本太郎も出てるのにあまり日本で観られてない勿体ない作品だと思う。
確かに反日色はあるけども…
かなりの力作であり、見応えのある作品です。ハルハ河戦争やノルマンディー上陸作戦はとてもリアルでした。
韓国映画らしい大日本帝国の描き方です。確かに戦争は酷いものですが、どこの国が良い悪いではなく…
こちらもフェイシングザジャイアントと同じく高校生の頃にゲオのバーゲンセールDVDを購入し鑑賞。
何度も観たくなるというよりも、1度でしっかりと胸に刻みたい作品。主人公である朝鮮人の人柄や人望は人生に…