あらすじがウイルス云々書いてあるが、主軸は恋愛であり、さほど重要性はない
随分名作扱いされているようだがストーリーはあまり意味が分からず、フランス映画のご多分にもれず面白くなかった
パラシュートのシ…
私が一番苦手なタイプのポエムでスローでアートで自己満足な80年代フランス映画
主役はゴリラみたいだし、借金返済を焦りつつ1時間以上なんもないし、ヤバい感染症云々言ってるのに誰も感染してないし、え?…
良い映画を探していると度々目にする「アレックス三部作」が気になって鑑賞。『ポンヌフの恋人』よりは話に入りやすかったが、後半は結局よくわからなくなった。愛のないセックスにより感染症が蔓延した世界で、製…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
過去の恋愛を語り合うという名のexを使ったマウントの取り合いとかやめてそういう駆け引き⁉️ ボウイのモダンラブ爆速フランシス・ハぶりに観た。色が綺麗め。会話がはにゃ?の大渋滞。ラストシーン良かった。…
>>続きを読むレオス・カラックス監督が近未来を舞台に撮ったSF系ノワールと主にメロドラマを絡めた青春映画。
上司の愛人と、元カレとの間を揺れ動く青年の恋心。
ジュリエット・ビノシュの陶器のようなお肌が美しかった…