汚れた血に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『汚れた血』に投稿された感想・評価

mi
3.6
完璧にできすぎているあまり苛立ちもなく、私は苛立ち込みで映画を楽しんでいるんだなと気づいた。パラシュートよかった!

元々レオス・カラックスという監督は癖のある映画を作り続けているのだが、初期のこの作品はまだとっつき易く分かりやすい。

父親の自殺に巻き込まれたマルクは借金返済のため、未来に蔓延る奇病を治す特効薬を…

>>続きを読む
4.0
ストーリーなんてどうでもいいんですよね。ワンカットワンカットが美しいのも分かるんですけど、ジュリエットビノシュとデヴィッドボウイのモダンラブで走るシーンが見られたら満足できる作品でしょ。
食当たりから復活を遂げこれはちゃんと観れた
ヒリヒリする傑作
ドニ・ラヴァンって若い時からこんなに唯一無二の空気を纏っていたんだ、すごすぎる
ボウイの曲のシーンほんとかっこよかったね
3.7

純愛が奏でるストーリー
少しコメディ的な要素もあり
どちらかと言うと雰囲気映画に近いかなぁ

ストーリーは「ポンヌフの恋人」の方が断然好きですね

この映画の魅力はやはり役者陣の捉え方
アンナ役のジ…

>>続きを読む
4.0

純愛過激派カラックス。前作と同じくドニ虐映画だが、お話としては古典的な破滅に向かうノワール。圧倒的な色彩感覚とブレッソンばりのアングル、カットスピードで推進していく作家性は空前絶後。
コマ落としの殴…

>>続きを読む
likkey
3.5

このレビューはネタバレを含みます

映像と言葉が綺麗で約2時間見応えたっぷりだったが、感情移入は一切できなかった。

「君とすれ違ったら、世界とすれ違う気がする」
1番心に残った台詞
3.9
いつか観ねば!と思っていた作品

いくら好きでも血は飲めないかも 
赤と青が印象的

ジュリエット・ビノシュは『存在の耐えられない軽さ』で知った 
一度見たら忘れられない顔をしている
msmn
4.0

このレビューはネタバレを含みます

重力や抵抗に逆らうような運動の表現は、カメラが成し得る技なのか、編集のマジックなのか。特にアレックスが半裸で滑走するシーンと、ラストシーンのアンナ。

アレックス三部作、完走。
他二作品よりもストーリーに目的があり映画として没入し易かった。
ところどころで挟まれるアート表現もフランス映画の芸術性らしくてアメリカ映画では得られない養分だった。

ダブ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事