う~ん…。夫を愛するが故に壊れてしまう妻…って書かれてたけど、そうなのかなあ。
それだと寂しすぎて頭おかしくなったって事?ってなっちゃう。
普通に夫の帰りが遅くて、幼い子供3人の世話で疲れちゃったん…
夫と子供たちに囲まれながら精神の病に侵されていく女性の話。
ジョン・カサヴェテス監督作。
「オープニング・ナイト」「チャイニーズ・ブッキーを殺した男」「アメリカの影」等を観てきたが、今作が一番面白…
カサヴェテスの映画はまったく映画だと思わせず、その会話は究極にリアルで居心地の悪さを感じる。
女のヒステリックな狂気だけを描かず、男の自分の理想の型に嵌めたいという独りよがりな傲慢さも同時に描く。…
破壊と再構築
こわれても世界一のママ
༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
📍あらすじ
優しそうな夫に可愛い3人の子供。
どこからどう見ても完璧そうな家庭の妻…
妻は多分軽度の統合失調症だよね?
『こわれゆく女』ではなく、『こわされる女』じゃない?
登場人物みんなバカ
退院して他人ばっかのパーティー開く夫が正気とは思えないし、テーブルについて第一声が「病院は…
20歳頃に見た振りに再見。
当時見た記憶はおぼろげだけど(凄い映画だなーて思ってた記憶)、今この年齢になって今の時代で見直すと、ニック(夫)が100%悪いじゃんて思ってしまう(初見でどう感じたかの記…