ヘンリー・フールに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『ヘンリー・フール』に投稿された感想・評価

th1105

th1105の感想・評価

3.5

このどんよりした空気感とそれに合う癖強めなダメなキャラクター達が好きだった。

内容は詩と告白の内容が全く分からないだけに、?ってなる所もあったけど基本的にわかりやすくて良かった。

ただ、続編のあ…

>>続きを読む
いぬい

いぬいの感想・評価

3.6
地面の音に耳を澄ますと、詩人がやって来る。
この掴みは最高だったけど、みてて結構ダラけちゃった。
じょな

じょなの感想・評価

3.7

ダメダメな奴だけどどこか憎めない、それどころかなんか憧れてしまうそんな存在、ヘンリー・フール。
ナルシストなのに時折悲しげな表情を見せたり、悲壮感も漂わせ、なんだかんだ彼が一番深い悩みを持っているの…

>>続きを読む
1125

1125の感想・評価

2.7
2022 #41

なんだかずーっと詩がどうのこうの言ってて、胡散臭いロン毛(ヘンリー)がもう本当に胡散臭いだけで…長いなぁと思ったら、超いいラストシーン。

ハルハートリーも全然理解できないわ…
hikumahika

hikumahikaの感想・評価

3.5



【サイモンの真一文字口】

うっかりハル・ハートリーのヘンリー三部作最後の『ネッド・ライフル』から観てしまったが、ようやくエピソード1を観賞。

幼少期のネッドがとても可愛く、表情なんて大人にな…

>>続きを読む
Uni

Uniの感想・評価

4.0
シュールな笑いに入るのかな。好みがわかれるところ。
ヘンリーはダメなんだけど、憎めないんだよな。
映画猫

映画猫の感想・評価

3.5

2022-252

〈HENRY FOOL〉3部作第1章
ヘンリーが居候の立場とは思えない程に自由奔放に生活していてヘンリーのクズさを最初から感じるし、子供が出来て何年経っても変わってないのも、ある…

>>続きを読む
ritsuko

ritsukoの感想・評価

-

全然、わたしの好きなハルハートリーではないんだけれど、どうにもハルハートリーなんだよな。作品の名にもなっているヘンリーフールよりも寡黙で何を考えているか謎なサイモンのことが気になってしまった。君はど…

>>続きを読む
shinichiro

shinichiroの感想・評価

5.0
◎ ごみ収集人から世界的な詩人へ!
'つまらぬ謙遜は無用'などと常に自論を説き伏せる務所帰りの男から励ましの言葉をもらい続ける落ちこぼれのステップアップ。

面白い
全体を暗いトーンが覆ってはいるが、体から何か悪いものを吐き出すような感情の動きが、観ていて自分の中に感じられた(実際そういうメタファーもあったが)
こういう作品を観ると、映画の意義の懐の深さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事