マイケルコリンズかっこいいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
イギリスと前線で戦ってたマイケルコリンズが条約賛成派でエイモン・デ・ヴァレラが条約反対派なのなんで?って思ってたけど、その辺の関係とかそれ…
ニール・ジョーダンが比較的真面目なスタンスで作った印象のあるアイルランドに於ける紛争映画。ケン・ローチ『麦の穂をゆらす風』よりも遊び心があって破壊的なテンションの続く映像センスに酔う。
政治主導者…
このレビューはネタバレを含みます
久しぶりに再視聴しました。
本作はアイルランド独立運動を描いた映画。モネのような色彩の映像美と歴史をしっかりを描いた内容の充実さもあり(史実とは違う部分もあるらしいが)、名作と言えると思う。歴史もの…
良かった……!
アイルランドを英国から独立させるために
リーアム・ニーソンが頑張る映画。銃嫌いのリーアム珍しい。
スネイプ先生じゃないアラン・リックマンを初めて観ました。
オーラ半端じゃないです…
アイルランド独立の英雄、マイケル・コリンズ(リーアム・ニーソン)の生涯を描いた作品。いつの時代にも、どの国・地域にも、その国を愛し、救おうとした人物がいるもの。マイケル・コリンズはその一人。彼は70…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
マイケル・コリンズの人生をおうだけの映画かとも思ったが、人間ドラマの分もしっかりしていた。
特に将来への希望から生きていたいと感じながら自らの死を予期して故郷へと戻り、その死をも故国の融和に利用とし…
ストーリー・構成:集中できる?感動的?驚き? 0.8
演出:CASTING、俳優の演技、映像の見せ方、音楽の聴かせ方 1.0
独創性:この映画でしか味わえないか 1.0
印象:印象に残っているか 1…