長崎ぶらぶら節の作品情報・感想・評価・動画配信

『長崎ぶらぶら節』に投稿された感想・評価

湖土
-
このレビューはネタバレを含みます
藤村志保さん自然
松村達雄さん馴染む
原田知世さん可愛い
いしだあゆみさん好き!

走馬灯 いい鐘の音 迷蝶
身代わり天神 西條八十

永島敏行さん 小百合さん
土俵入りお見事
Ts
3.7
このレビューはネタバレを含みます

当時、実母が長崎が好きで、吉永小百合さんや渡哲也さんの世代に生きた人でしたので〜笑。

映画の券を送りました。私も東京で観ました。

長崎は九州の中で、一番好きです🖤
浪漫がありますね〜✨️


長…

>>続きを読む
桃龍
3.5

『国宝』冒頭の料亭花月のシーンで、この作品をレビューしてないことに気づいた。
何度か花月での宴席に参加したことがある。今は経営的に楽ではないらしく古くなった建物の補修が追いついていない部分があるが、…

>>続きを読む

【演出】
これに関しては実にいい!!
どの場面も映像が美しく、それと合わせてフレーミングが巧みなので、どの場面でも絵画のように感じる。
実際、本作を鑑賞するにあたり何回か画面を静止したが、全ての映像…

>>続きを読む
4.2

どうせ「吉永小百合忖度」丸出しの見るに堪えない映画だろうと文句つける気満々で見始めたのだが(笑)、真昼間からほろ酔い気分が良かったのか、自身の情緒が内容とシンクロしてしまい、全て腑に落ちる感覚に捕ら…

>>続きを読む
吉永小百合さん本当に雅
けん
-
歌探しの旅
吉永小百合
当時を再現した長崎の街並みと自然が美しかった。
長崎の歌はいい歌が沢山!
いつか長崎を放浪したいね。
CGの蛍で少し冷める。
BS松竹東急
よる8銀座シネマ
Riko
3.0
古賀十二郎と愛八の歌探しの旅があったのかというのが驚き。
そうした市井の人々が地域の大切な文化を残してきたんだなと。

ただ、恋愛の側面に関しては典型的な感じがしてしまった…

あなたにおすすめの記事