追悼、クラウディア・カルディナーレ
のつもりで見たら
思った以上にカルディナーレ
出番なくね?w
話も正直ようわからんかった
ベルモンドが主役でも
大して魅力的でもない役所
鈴木亮平ぽいごついの…
『始まって直ぐ掴みからカッチョええ。フランスのガンマンか。ジャン・ポール・ベルモンド。この人はスーツが似合うんだね。個人的には無駄を無駄と感じさせない、それが遊び心だと思っていて、ヨーロッパの作品語…
>>続きを読む※メモ用
思ったよりシリアスでハードな内容であった😱
それにしてもこの時期のベルモンド兄貴は、どんな役でもフェロモン出しますなぁ🤤
彼の最高傑作!とまでは言え出さないものの、ラストのワンカットが、め…
次から次へとイベントが発生し、人もバタバタ死んでいくんだが全体に淡々と進んでいくので変な気分になる。
ベルモンド演じる主人公ロベルトも、最初義侠心のある男と思って観てたらどうもそうではなく、自分ル…
フランソワ・ド・ルーベの手掛けるテーマ音楽が、大好き。
劇中で登場する大きな大道芸のオルゴールの音色も良いんですが、僕はハモンドオルガンみたいなロレロレの音が好きです。
そしてこの曲、主人公が敵と…