サミュエルフラー監督脚本14回ヴェネツィア国際映画祭銅獅子賞🏆リチャードウィドマーク顔がスリ役にハマってます、相手役、2人の男に叩かれ蹴り飛ばされ、最後には銃🔫で撃たれ、どツボで、直ぐに惚れしまう可…
>>続きを読むクライテリオン版DVDで久し振りに観ました。盛りだくさんな映像&音声特典付き。なかなか20世紀フォックス・スタジオ・クラシック・シリーズから出ないんで我慢出来ずに購入。
既に何度も・・・アテネフラン…
スリの小悪党が、スパイと警察の攻防に巻き込まれるが、愛の力とスリの意地と腕力で乗り越えるー、という感じ。
1950年代のニューヨークを舞台にしたクライムサスペンスと見せかけて、ベタなメロドラマ。
主…
このレビューはネタバレを含みます
犯罪と暴力とセックスが一緒くたになったような冒頭の地下鉄のスリの場面の異様なエロティックさはなんなんだ。どういう人で何をしようとしてるのか説明なくはじまるのでFBIの人が最初痴漢しようとしてるのかと…
>>続きを読むTwitterで、よくnaveさんが傑作だとツイートされていた拾った女。ようやく見れた。
80分で、ここまでストーリーって詰め込めるんだと驚き。
後は、時代なのかな。赤狩りを非常に思わせる台詞の数々…
このレビューはネタバレを含みます
電車で女から財布をスったはいいがそれが共産圏に売り渡す軍事機密だったために警察や共産圏スパイからも狙われてしまう!
冒頭の電話ボックスのシーンで女性と尾行者を縦に映すショットや、影の使い方、殺され…
機密情報が収められたマイクロフィルム。
それを取引しようとする共産スパイと運び屋、意図せず盗んだスリ、両者を追いかける当局。
運び屋の女を中心とした、三角関係と駆け引き。
先の展開が気になるスリ…