グラン・トリノに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『グラン・トリノ』に投稿された感想・評価

(そろそろか…)
中盤にかけ妙な緊張感。

退役軍人、名誉な勲章も授かった
屈強な……老人✨
口は悪く嫌味ったらしいぃ典型的な
クソじじぃ…
(そろそろか…)

「友達」と思えるうんと年下の青年

>>続きを読む
とりあえずチンピラがクズすぎる

他のイーストウッド作品見てないと最後の選択がピンとこないらしいので見ます
モン族の伝統なんて知るかよ迷惑でしかねぇなこいつら

最後グラン・トリノを笑顔で買い取りに出しに行ってるシーンで終わってたら良かったな

で、じいさんぶちギレを見たかった
2.5

このレビューはネタバレを含みます

クリント・イーストウッドが監督主演を務めた作品。昔気質で皮肉屋の元軍人ウォルトは家族から疎まれている。そんなウォルトは隣家にたかるチンピラを撃退したことで、隣家との縁ができる。行動力のない少年タオと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2008年のクリント・イーストウッド監督作品、出演はクリント・イーストウッド、ビー・ヴァン、クリストファー・カーリー、アーニー・ハー。
ウォルト爺さん(イーストウッ)とタオ青年(ビー・ヴァン)が徐々…

>>続きを読む
HEY
3.0

このレビューはネタバレを含みます

2024/12/7
ヒューマンドラマ
自らを犠牲に新芽に道を広げる
2.5
いまいちクリントイーストウッドの映画の良さがわからない。これもそう。
Kiki
3.0
いい映画やーん

友達できて良かったよね
家族より友人の方が気が許せたりすることもあるよね

頑固ジジイのほっこり懐柔物語。かと思いきや、ラスト30分で復讐物語に変わっておもしろい構成だった。
チンピラにもウォルトにも、なぜそこまで…?って思わんこともないけど、戦争で自らの意志によって朝鮮人…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

クリントイーストウッド渋かっこいい。

戦争帰りの時代遅れの頑固親父が
大人になりきれない東洋人のクソガキを
大人の漢に育てあげる。

その関係性の中で実際の親子関係で得られなかった感情を見つけ、

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事