ガルシアの首に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ガルシアの首』に投稿された感想・評価

映画監督として色々あったサム・ペキンパーが最後まで自分自身が編集権を握ることができた数少ない作品であり、監督の色が強く出た作品。言ってしまえばオーソン・ウェルズにとっての『市民ケーン』に近い立ち位置…

>>続きを読む

サム・ペキンパーの作品はどれも好きなのだが、男の哀愁という点では、『ガルシアの首』と『砂漠の流れ者/ケーブル・ホーグのバラード』に軍配をあげたい。くたびれまくった負け犬、ウォーレン・オーツが、夢も金…

>>続きを読む

 これは中々の良作だった。
主人公が見つけた金よりも大切なものとは。

 大地主(風貌は完全にマフィアのボス)の娘を妊娠させた男「ガルシア」彼の首には、100万ドルの懸賞金がかけられた。
 その金を…

>>続きを読む
kumatora

kumatoraの感想・評価

4.0

なんかの比喩的なタイトルかと思っていたがタイトルまんまのストーリーだった

メキシコおっかねえ…フィルムからずっと張り詰めた空気が漂ってきて退屈しない
そこから皆ことごとく蜂の巣になっていくのが緊張…

>>続きを読む

メキシコの大地主の娘を妊娠させた男の首にかけられた懸賞金目当てに男を探すピアノ弾きと情婦の危険な旅路を描いたサム・ペキンパー渾身のバイオレンスロードムービー。

初めてのサム・ペキンパー映画。血まみ…

>>続きを読む

近くのレンタル屋で見つけてやっと鑑賞。
観てみたかった作品の一つ。

メキシコの大地主の娘が妊娠したが、相手の男の名前をなかなか言わない。
何とか聞き出した「ガルシア」という男
怒り狂った地主は生死…

>>続きを読む
電話

電話の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

鳥が撃たれる
T

Tの感想・評価

-

名匠サム・ペキンパーの暴れ節
買い物競争みたいなノリでスタートする生首争奪戦!ガルシアの首を巡ってピアノ弾きやら賞金稼ぎやらメキシコ人やら色々と入り乱れるドンチャン騒ぎ
どうかしている!としか言いよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事