エクソシスト/ディレクターズ・カット版に投稿された感想・評価 - 224ページ目

『エクソシスト/ディレクターズ・カット版』に投稿された感想・評価

みさ

みさの感想・評価

3.1

キリスト教の
授業で見ました笑


後半から見たので
最初の階段のシーン
などは見れませんでしたが
それでも普通に
怖かったです。


怖いというよりは
恐ろしい…不気味?笑
ヘドロ出すとこに
毎回…

>>続きを読む
OTGK

OTGKの感想・評価

-
名作なのに記憶になく、絶対もう一度観てちゃんと感想を述べたい。
M

Mの感想・評価

3.5
悪魔って日本人にとってはイマイチ馴染みがなくて、文化的な違いのせいかな。
形のないものって恐ろしく不気味。

「デジタルリマスターと追加映像」

デジタルリマスターによる、映像や音の美しさや、追加映像によるドラマ性はより深く描かれていて好感が持てましたが、スパイダーウォークなど新たなホラー性は正直いらないと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

あまりに有名すぎるタイトルであり、例の階段から〜の下りも知っていたので(一瞬だったのでびっくりしたけど)、過度な期待をし過ぎたところはある。

古めかしい映像や、緑の液体・首が一回転という大げさくら…

>>続きを読む
buchi

buchiの感想・評価

3.0

ホラー映画を見慣れているとあまり怖くない。前半の導入部分が少し長く退屈に感じてしまった。それでも全体的に良く出来ており、名作と呼ばれる理由が分かる。ただ階段をブリッジで降りてくるのは不覚にも笑ってし…

>>続きを読む

悪魔憑きの映画と言えばコレ。
とり憑かれたリーガンが怖すぎる。徐々におかしさを見せてきたり、突然のスパイダーウォーク(あのシーンは展開的に早すぎたと思うので劇場公開版でカットされたのもまあまあ頷ける…

>>続きを読む

YCAM爆音映画祭2014にて。多分中学生頃にオリジナル版を観て以来なのかな。当時はちゃんと理解出来るわけもなく、単に怖いもの観たさで。

ホラー映画といえばB級作品のイメージが強くて、本作も観返す…

>>続きを読む
NANCY

NANCYの感想・評価

4.0

ホラー界で知らない人はいない程有名なエクソシスト。
今作から派生された作品は数え切れない程で、あまりにも有名。
アンチクライストとしてはオーメンとよく似た部分があるけれど、エクソシストは完全に悪魔が…

>>続きを読む
yaaa

yaaaの感想・評価

4.0

びっくりドッキリ映画として観るよりも、カラス神父の苦悩映画として観るとかなりサービス満点。
リーガン描写は映画を飽きさせない為の装置やな。
神という存在もどうなんやと踏み込むところはアメリカンニュー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事