自己満足点 92点
先日TVでやってたので録画して暫くためてたのですが、ようやく観れました(笑)
すみません、昨日「未来のミライ」のレビューした際にこう言ったのですが、
以下抜粋↓
(「時をかけ…
もう一度観たくなるタイプの映画だった。
学校のドアや走る時の背景の動き方が細かくていい。あと細田さんの映画はどれも泣き方がリアルで好き、まことの感情の移り変わりとか、三人でずっと友達でいたい気持ちと…
2回目、傑作との評価には納得
画の横の感覚がとても強いと感じる。中庭、道路、河原と、人の出入りがある画面をコントロールし、見る価値のある画面を作り上げていたと思う。出入り抜きにしても、奥行きや縦を…
©「時をかける少女」製作委員会2006