リトル・ダンサーの作品情報・感想・評価・動画配信

リトル・ダンサー2000年製作の映画)

Billy Elliot

上映日:2001年01月27日

製作国:

上映時間:111分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 11歳の少年がバレエダンサーを目指す姿が感動的だ。
  • お父さんが炭鉱労働者であることが物語にアクセントを与えている。
  • ダンスシーンが素晴らしい。特に男の子のダンスにぐっとくる。
  • 家族愛が描かれており、お父さんの息子に対する気持ちや葛藤が良かった。
  • 音楽が素晴らしく、映像も美しい。全体的に感動的な作品。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リトル・ダンサー』に投稿された感想・評価

4.2
52,020件のレビュー
昇りつめるビリー、沈みゆく炭鉱者。誰が十数年後に彼がニンフォマニアックのポスターで絶頂フェイスを披露すると予測できただろうか
lili
3.5
恵比寿ガーデンプレイスの野外シネマで鑑賞
観客が声をあげたり拍手したり、一体感があっていい時間だった
t
4.5
やっと見れて嬉しい、大好き
可愛くて可愛くて少し泣ける映画
TKG
4.0
ピクニックシネマにて鑑賞
可愛すぎるし泣ける
このレビューはネタバレを含みます
ピクニックシネマにて
わたしにはあんまりハマらなかった!
ノンバーバルにさまざまな感情を表現しているひとをみていると、言葉も使えばいいのに!ってなっちゃう
4.5

たくさんの人と野外で観る映画は最高👍🏻
エンドロールで拍手が起きることはあるけど、途中で拍手が起きてびっくりした、最高。
こんなに多くの人が、今ここでビリーを見守っているのかと思うと嬉しい気持ちにな…

>>続きを読む
はげ
-
ピクニックシネマで見れた
好きこそものの上手なれ
5.0
誕生日にミニシアターで観た。
時代も街も音楽も人間もダンスすごく良かった。新しく歳を迎えた一発目に観れて本当に良かった。
大好きな映画
4.3
ジョジョラビットぐらい色んな要素がドストライク。シーンバック、音楽、人物のキャラ、プロット。
よきかな
よ
-
このレビューはネタバレを含みます

子供がバレエを好きになって苦難にありながらも自分の道を貫く所は素直に共感出来るし見てて気持ちいい

いい話なんだけどイギリスだからやっぱり暗い

英語もイギリス英語

アメリカのヒューマンドラマじ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事