バレエに魅せられた少年と
彼を取り巻く環境の変化、情動の機微が
苛烈だがポップに描かれる。
ビリーのセリフにもあるように
音楽がなりダンスをしているときだけ、
全ての情報が蚊帳の外に放り出され
画…
このレビューはネタバレを含みます
周囲の愛情とビリーの純粋なひたむきさに泣いてしまった
お父さんとのシーンがどれも良かったな
受かった事を聞き走り出す姿や、目を輝かせながら舞台に立つビリーを見るのが特に好き
鬱屈としたものを抱えな…
名作だって聞いた上で鑑賞して、本当に名作だった。
だから、本当に名作なんだと思う。
希望のかけがえなさ。
ビリーは炭鉱の田舎町の希望になった。
ダンサーになれなかった祖母、閉山間近の鉱山で働く父と…
踊らずにはいられない。身体が踊り出しちゃうんだよな。
やりたいことを見つけること、夢を追いかけること、家族に応援してもらえること。
いつの時代でもいいもんだ。
ストーリー性 4/5 ×2
音…
もうね、こういう映画が観たかったんですよ。
観るにつれて、どんどんビリーと家族に引き込まれてく。スッキリした終わり方で、心地良い。
何回ウルッときたか。今の時代だから刺さる内容なのかもしれない。
…
まだ世の中に「男なら〜」「男のくせに〜」的な考えが強かった時代に、「男らしい」とされるボクシングではなく「女のやるもの」とされるバレエに心惹かれ、自分のやりたいことを追い求めた少年の物語。
最終的に…
(C)2000 WT Venture, LLC.All Rights Reserved.