新幹線大爆破のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『新幹線大爆破』に投稿されたネタバレ・内容・結末

草彅剛が主演でリメイクされるという記事を読み、オリジナルが気になり鑑賞。
昭和の熱気が伝わってくる劇画の様な作品で、結構楽しめた!新幹線の爆弾の設定は、まさに「スピード」。「スピード」はこれを真似た…

>>続きを読む


時代的にもニューシネマの雰囲気漂う大作。
オープニングタイトルの出し方最高すぎる。
大学柔道部に怯える犯罪者と助けを求める警察は声出して笑えた。

様々な登場人物が絡み合いそうな群像劇っぽく始まり…

>>続きを読む
学生運動の熱が残る大人たち
急速に進歩していく文明への反発と否応なく進んでいく社会
そして反発するものは最たる例である大きな鉄の塊に乗れない
めちゃくちゃ好みでした
タイトルの入り方かっこいい

てか、爆弾本物だったんかい笑
全然偽物でよかったのに変に律儀だな…
高倉健が出てた。オープニングがカッコイイ。新幹線は爆破しなかった。

高倉健主演映画は初視聴。なるほど文字通り多くを語らずとも昭和の名優と呼ばれる存在感は本当......なのだが正直個人的にはこの映画、登場人物の設定上もう1人の主人公的ポジションである宇津井健の印象の…

>>続きを読む
新幹線ではなく、
宇津井健さんが爆発する話。

昭和の熱量がほとばしる素晴らしい映画やった!珍作「北京原人」の監督と思って敬遠してました。すみません…。

何と言ってもキャストが豪華過ぎるで!主犯が高倉健、新幹線の運転手が千葉真一と小林稔侍と竜雷…

>>続きを読む
犯人側の心情も描いてて良い

あなたにおすすめの記事