♪ 鉄ちゃん、鉄ちゃん、ダメ鉄ちゃん。
それじゃあダメだ、とっつかまるぞ。
思わず涙が流れるくらいに興奮する前半。
もうね。「サスペンスって簡単だね、父ちゃん」なんて言いたくなるほどに盛り上げ…
この時代とは思えない迫力の爆発描写。
車内の乗客たちのパニックは、リメイク版よりも生々しくて怖いかも。
本来は安心のためのATCが、逆に人々を苦しめる展開が面白い。
犯人たちの過去を丁寧に描くこと…
Netflix版を見て「古賀って誰……?」と首をかしげたまま旧作を鑑賞。
高倉健主演なのは知っていたのですが、てっきり車掌さん役だと思っていたので、予想外の役でびっくりしました。
濃い。とにかく濃…
ネトフリ版から観た流れでオリジナル版を観てみたが、率直な感想はオリジナル版の方が数段面白かった!
昭和という時代もあってCG技術も無いため、走行シーンなどの特撮は今観れば稚拙な感じは否めない。なの…
男達の汗が迸るザ・昭和映画って感じの作品だけど、『速度が落ちたら即爆発』という設定の緊迫感はまだまだ新鮮。
ただ、映画の尺が結構長くて、それが緊迫感の持続という面においてはマイナスに働いてると思う。…
©東映