最強のふたりのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『最強のふたり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

記録
おもしろい
2人の信頼関係に感動した
まさに最強のふたり

ま〜〜〜〜じでよかった。
正反対の二人なのに仲良しすぎてにっこりしちゃった^_^
フィリップが遠くへ逃げたいって言ったとき、ドリスが秒で駆け付けてるの良すぎた泣泣
ふたりの絆に感動が止まらなかったで…

>>続きを読む
ロール分けがステレオタイプで主題やメッセージが分かりやすかった
誕生日のダンスシーンと俺なら自殺してるねの掛け合いが特に良い
最初から最後もまで全然飽きなかった!

自分の常識が相手を傷つけてしまう事があるってのを気付かされた。

実話に基づいてんのも凄い
傍から見たら失礼なことが、逆にその人の救いになっている場合もあるらしい。
障害があるから特別扱いじゃなくて、良くも悪くも全てを平等に扱うことが心地よいのかも。
世界一オープニングがかっこいい神映画

「これは健常者用のチョコレートだ」など、面白いジョークもあり、ずっと見てられる作品だった

性格も私生活も真逆な2人だったけど、出会ってからだんだん友情が芽生えお互いにとって最強のパートナーになるところに感動しました。

特に黒人青年のドリスの固定概念にとらわれず、分け隔てなく障害者のフィ…

>>続きを読む
冒頭のカーチェイスとアースウィンドアンドファイヤーで一気に引き込まれる気持ち良さ。
これも年一で観たい。あとハリウッド版はあんま面白くない

非常に面白かった

ドリスという破天荒で、無礼な介護役のおかげで、フィリップの日常が楽しくなっていくことを見てベストなコンビだと感じた


フィリップもドリスがいなくなってから、つまらなそうにすると…

>>続きを読む
intouchableという原題があるのに、なぜありきたりな邦題をつけてしまったのか...
パリの上流階級の暮らし、黒人街の暮らしが垣間見えて興味深かった。

あなたにおすすめの記事