童心を忘れない。
人は成長するにつれて、気にしなきゃいけないことがどんどん増えていく。それに寄って、できることは少なくなり、臆病になる。童心とはそんな臆病さを忘れさせて、自分のやりたいことをやる、そ…
退屈な日常に飽き飽きしている金持ちが、破天荒な底辺黒人と出会って今までにない刺激的な生活をするとゆうところに若干ではない引っかかりを感じないこともないが、難病で死にかけた人が思い残すことがないように…
>>続きを読む何故か今まで鑑賞していなかった。。
フィリップとドリスのかけあいは最高。
権力やお金をもつとなぜか付き合いが下手になり、お互いに警戒しあうんだよな、、
やはり実体性がある関係性が最高。
最後の…
【障がい者介護のリアリティ、技術・知識・大前提にある「人間的な交流」、良質なバディムービーとして】:
介護福祉関連の仕事をしている友人から勧められて鑑賞。
映画としてとてもよく練られており、
2時間…
いい話
The良作って感じ。
これが実話なの嬉しい。
障害者ではなくてフィリップという1人の人間として対等に接し続けるドリスだからこそ、年齢も立場も性格も何もかも違うふたりが最強になったんだなと…
(C)2011 SPLENDIDO / GAUMONT / TF1 FILMS PRODUCTION / TEN FILMS / CHAOCORP