これの何がいいって、相手を「貧乏人」とか「障害者」とかのフィルターを通して見るのではなく、1人の人間として見ている所。
貧乏人、障害者である前に一人の人間であることを忘れちゃいけないよね。思いやり…
超豪邸だ!!
早朝のパリ
耳が性感帯
マリファナすったんか
彼女は5回続けて流産
なぜ下半身付随になったのか?パラグライダー、彼女の気持ちを共感したかった
彼女の不在
無理やり電話しに行…
これは名作とも言われますわ。
しかも実話ベースなのも凄い…
裕福な障害者と、貧乏な介護士って構図は擦られに擦られてるけど、この話の根本はそこじゃない。障害者はどう頑張っても「障害者」としてしか見て貰…
(C)2011 SPLENDIDO / GAUMONT / TF1 FILMS PRODUCTION / TEN FILMS / CHAOCORP