ルイジアナ物語に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ルイジアナ物語』に投稿された感想・評価

「極北のナヌーク」(1922)などセミ・ドキュメンタリー映画で有名なフラハティ監督が晩年に手掛けた劇映画。石油会社のPRとして制作。

ルイジアナの広大な湿地に両親と住む少年アレクサンダー。自然と野…

>>続きを読む
kazoo
3.9

物語は、ルイジアナ州の湿地帯に住む少年と彼の家族が、石油掘削隊との交流を通じて経験する出来事を描いている。少年は、自然豊かな環境でアライグマを飼いながら暮らしていたが、石油会社が掘削を始めることで彼…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリーの始祖ロバートJフラハティ監督が石油会社のピーアールとして製作した傑作ドキュドラマ。

ルイジアナ州の湿地帯に暮らす家族。辺境の家のそばで石油掘削がはじまり、少年と掘削隊の交流が描か…

>>続きを読む
3.5
バイユーの美しい水面にインダストリアルノイズを乗せるフラハティはかなりヤバい。観た人全員が恋に落ちるだろうアライグマの愛おしさがたまらん。
「死ぬまでに観たい映画1001本」882+212本目

美しすぎる、モノクロ映像。

ラスカルかわいい。

もともとは、石油会社、のPR映画だったらしい。
3.7
男の子とレッサーパンダ可愛すぎ!自然、水面のきらめきがとても綺麗!なんの為の行動かを理解できず見てしまい少し眠くなった。癒し映画。
3.8
2022/11/24 京都にて ネオクラシック企画

2025/3/9
広島市映像文化ライブラリーにて
suke
4.0

ナショジオ、BBCなどの動物ドキュメンタリーで今目にするような動物の仕草を人間的に切り取り編集する技法がすでに確立されていて驚いた。
そうして描かれる動物、さらに風、煙や水蒸気、植物、水面などの自然…

>>続きを読む
いい!I’m all for dramatizing the mundane!
ヘミングウェイエスクな少年!
3.7

 移り変わる川の表情が美しい本作であるが、最も美麗なショットはオープニングで披露される横移動撮影であろう。モノクロのポテンシャルを存分に活かして、黒々と映る水面に画面上半分のシダレヤナギのような葉が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事