ナイン・ソウルズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ナイン・ソウルズ』に投稿された感想・評価

Nikita
4.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤会話があまりなく、黙々と食卓を囲む囚人たち。

各々性格が違い、人間らしいというよりも動物らしい。
人間って動物なんだよな。
法や秩序なんてものが生まれる前から決まっている。

脱獄の後に全員で…

>>続きを読む
3.5
破滅というより、
再生のメルヘン。
渋川さんの牛乳ベンチ一体化が、
どメルヘン。
希望が一気に瞬いて、儚く消える。
原田芳雄の漢感と、松田龍平の妖艶さ。
不覚にも途中ちょいちょい寝てもうた💦
監督の雰囲気は、良い感じでしたわ
もう一丁見直して出直しやす✋
Coordi
3.6

大量の大粒の雨が地面にぶつかった時、あれは羊達の沈黙に隠された孤高の叫びのような。
それぞれが心安らかに横たわれる場所を探しているのかもしれない。
雨はやがて蒸発し、あの気ままにプカプカと空を泳ぐ雲…

>>続きを読む
うゆ
3.6
瑛太えぐいおもろいまである
豊田監督は返り血松田龍平をたくさん見せてくれるため、好き

なかなか面白かった。若き日の千原ジュニア。他のみんなもいい味を出してた。

映画の世界においても、凶悪犯はどんな理由があっても幸せになってはいけないという不文律があるよね。

それぞれのストーリー、…

>>続きを読む
AAA
3.4
受刑者たちは基本的には悪人だが、なんか憎めないキャラクターをしている。

ギザギザでとんがった演出がそれぞれの人物描写に見られるが、行動原理が謎だったり唐突すぎる部分に集中力が削がれる。
LB
4.0

終始カッコいい映像が続いてノリもめっちゃ良くて面白かった。
特にギャグがめっちゃ面白かった。
最初の車を調達するシーンの剣道のくだりとか、ニュース番組が流れながらの食事シーンの「1ペアやん笑」とか。…

>>続きを読む
AZ
3.6

久しぶりのこの空気感。昔の邦画のこの雰囲気がたまらない。ドタバタ劇の後に、それぞれのパーソナリティ、運命や人生の終わりが描かれていく。キャスト豪華で見応えあり。若干カッコつけすぎな感じはある。豊田利…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事