ミツバチのささやきに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 10ページ目

「ミツバチのささやき」に投稿された感想・評価

ynyn

ynynの感想・評価

3.0

スペインの田舎村で少女二人の周りに起こる話。大事件が起きたり引き込まれたりする内容がなく主題があやふやだけど、スペイン語でいい感じの画が続くので飽きずに観ていられる。他の方のレビュー見ると暗喩で色々…

>>続きを読む
ゆかち

ゆかちの感想・評価

3.0

不滅の映画、みました…!
む、むずかしいっ( °꒫° )
怖い作品ではないのに怖さを感じる何かがあるぞ。
セリフはほぼなく淡々と。
もちろんジャケットに惹かれて前々から気になっていたわけなのですが……

>>続きを読む
す

すの感想・評価

3.0

現代アートハウス入門 1日目
トークショーで濱口竜介が読み上げられた俺の幼稚な質問に「意味がわからなくて寝たけどなんか良かった。その繰り返しで映画を観てきた」って言ってて感動した。
俺も『親密さ』寝…

>>続きを読む

★★★liked it
『ミツバチのささやき』 ビクトル・エリセ監督
The Spirit of the Beehive
【再鑑】

アート&フランコ政権批判

ミツバチの生態&養蜂家とミツ…

>>続きを読む
yama

yamaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

眠い、、淡々と進む系の映画です。何も起こらない。突然イサベル死ぬ。死んだのがわからないアナと思ったら、イサベルのいたずらでしたー でもアナはなにか妄想してます。夜どこかへでかけます。井戸のある家、ア…

>>続きを読む

これは観る人を選ぶのでは?
この作品の良さが分かる方は、世界観にドンピシャ嵌まるか、余程、前情報が入っていて、理解出来る方。映画通の方。

正直に、
私には、作品の意図すら理解出来ず…
初回は途中か…

>>続きを読む
難しい…
色んな伏線があるんだろうけどどこに効いてんのかもわからなんだ!
ハニカム構造の窓も絶対なんかあるよな…

圧倒的情報量の少なさ
ルネ

ルネの感想・評価

3.0

1973年のスペイン映画で、監督はビクトル・エリセ。主演はアナ・トレント。

フランシスコ・フランコによる独裁政治が終了する数年前に製作されたこの映画は、その独裁が始まるスペイン内戦の終結直後の19…

>>続きを読む
movie

movieの感想・評価

3.0
いつか観ないといけないと、
ずっと思ってた作品。
ドラマチックとかでなく日常。
演技と言うより素。

凄く可愛い。

スペインの歴史も皆無。
先に観た『小さな悪の華』のマイナーアップヴァージョンの様な違う様な…?

主人公の愛らしい可憐さや可愛さ、絵画的キレイに収まってる映像云々は置いといて、映画通の有識者の解説読…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事