獣人の作品情報・感想・評価・動画配信

『獣人』に投稿された感想・評価

ジャン・ギャバンは悩みを抱える役どころがハマりすぎる!

女性を見ると殺したくなる衝動が抑えられずに悩む男。それって普通に殺人鬼?

彼にとっては、遺伝子が悪い、お酒が悪い、こんな自分は辛すぎると真…

>>続きを読む
3.8

原作未読。ジャン・ルノワール監督による1938年作。女性を愛すると発作的に相手を殺してしまうという先天的な病を持った機関士(ジャン・ギャバン)が、ある夫婦による殺人事件を目撃するが、警察には語らない…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
レールを進むことしかできない機関車

手の運動

ルノワールの撮る幻のような光を纏う女
3.6

ジャンギャバン目当て。犯罪ドラマで機関車が全編をとうして見れる作品。殺人の発作がある機関士のギャバンこの時期まだ腹が出ていない?監督ジャンルノワール、シモーヌシモン出演を綺麗に撮ってます。日本公開は…

>>続きを読む

フランスの巨匠ジャン・ルノワール監督のサスペンス。
設定だけで観たくなっちゃうキャッチーさ。
殺人シーンのリアルさと男を惑わすファムファタールなヒロインが印象的。
1938年製作とは思えぬ美しい構図…

>>続きを読む
雨降りの夜、小屋で逢瀬した互いのレインコートに反射した光が抱き合うことで一つになるところから、殺された女を見て泣く男の手元にぶら下がった時計に反射した光へ。ぶらぶらぶらと。
3.3
今年の再見6本目。 12年ぶりの再見。 内容忘れていたけど最終盤は見ていてスッと思い出した・・・まあ普通でした。 小悪魔に振り回される男ども。。。
八月
3.9
獣人とは一体誰のことだったのだろうか
こういう、憎んでも憎めない女ーーーッ!
ジャン・ルノワール2作目
ほん𝓶𝓸𝓷𝓮𝔂この人はカメラワークの鬼やで
単純に機関車の資料として激アツ
4.5

【ケダモノの涙😢】

ジャン・ルノワール監督✖️ジャン・ギャバン主演による、呪われた血筋(精神疾患)を持つ男が次々に女性たちを付け狙って殺していくプロセスを冷徹に描いていたスリラー。エミール・ゾラ原…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事