善き人のためのソナタの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『善き人のためのソナタ』に投稿された感想・評価

つよ
4.0
冷静時代の東ベルリン。
反乱分子を監視する保安省。
美女を恋人に持つアーティストを盗聴する事に。
最近の出来事。
終わり方も良かった。

冷戦崩壊間際の東ドイツが舞台の作品。
シュタージと呼ばれる国家保安省のヴィースラー大尉が、反体制の疑いがある劇作家ドライマンと同棲する舞台女優クリスタを監視し始めるも、彼らの生活に触れていくことで心…

>>続きを読む
Ryoko
4.5
最後に涙。でも、やはりやり切れなさは残る。隣人同士でも監視しあう旧東ドイツの閉塞感がよくわかる映画。

2回目の鑑賞。1回目はただの良い話という感想だったけれど、善き正に想いを馳せるたびにこのタイトルを思い出してしまうので、再度鑑賞した。

最初はなぜHGWが劇作家と女優のために行動するのか分からなか…

>>続きを読む
tt
3.9
録画鑑賞。過去鑑賞済みですが、とても良い作品だったので再度鑑賞。

過去鑑賞当時と変わらす、素晴らしい作品だと感じました。
余韻が圧倒的です。
3.8
主人公の心が段々と動いていく様が手に取るように分かった
ラストシーン、すごく良かった
せぁ
3.2

公開時に話題になってたなっていう
タイトルくらいしか知らないで鑑賞
こんな重たい話だったなんて。。

ベルリンの壁という
ワードくらいしか知らないくらい
この辺の歴史には疎くて(というか苦手)
東ド…

>>続きを読む
gato
3.9
2025/8/30 アマゾンプライム
ベルリンの壁崩壊前の東ドイツが舞台。

政治に翻弄される人々の生活。

ただ、主人公の感情の起伏が
あまり伝わってこなかったので、
残念ながら、
個人的には少し物足りなかったかな😅
4.4

最初の30分、正直、うとうと……
アカデミー外国語映画賞受賞作なのに寝落ちってどうなのよ、と自分にツッコミ。

けれど、劇作家と女優のカップルが東ドイツの秘密警察に監視され始めたあたりから、物語は一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事