ユーモアのない英国人はナチスの台頭を黙って見過ごし、おまけに女も泣かすというお話である。老人が転ぶのをスローモーションで撮れば面白いと思っているのは、アイヴォリーのヨーロッパ貴族を気取り切れない品性…
>>続きを読む原作カズオ・イシグロの実写化。原作未読。
時代は第二次世界大戦前〜後、イギリス貴族ダーリントン邸に仕える執事スティーヴンス(アンソニー・ホプキンス)の一人語りと彼の追憶により執事の仕事ぶり、心の動…
信頼できない語り手(Unreliable narrator)とは、主にミステリー分野に用いられる叙述トリックとして広く知られているものであり、たとえば1人称の語り手によって展開される筋立てをミスリー…
>>続きを読むブッカー賞を受賞したカズオ・イシグロの同名ベストセラー小説の映画化。
イギリスの名門貴族に長年仕えてきた執事が過去を回想する姿を重厚な演出で描く。
アンソニー・ホプキンスといえばレクター博士だけど…
このレビューはネタバレを含みます
切なすぎる
自分の感情を押し殺してきた1人のベテラン執事の切なく悲しい人生を振り返る映画。
ナチ擁護派の英国貴族だった主人を助けることができなかったことと、愛する女性を手放してしまったという2つの…
長崎生まれのノーベル文学賞受賞の作家ナガオ・イシグロの原作。
なんて大人な映画。
それが率直な感想。
豪邸の執事として働く生真面目なアンソニー・ホプキンス。その下で働くエマ・トンプソン。
後半2…
イギリスの名門貴族に仕えた執事の半生を描いたヒューマンドラマ。
アカデミー賞8部門にノミネートされるも、その年はイーストウッドの『許されざる者』が強すぎてひとつも獲れなかった経歴を持つ作品。個人的に…
(C)1993 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES,INC.ALL RIGHTS RESERVED.