青い春に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「青い春」に投稿された感想・評価

KIKI

KIKIの感想・評価

3.7
この何でもない話をここまで魅入らせる独特の間と、美術と、ミッシェルガンエレファントの音楽、、、

この頃の松田龍平の儚げな美しさは他にないですね

又吉に似てるなと思ったら又吉でした
xazsa

xazsaの感想・評価

4.0

天才と凡人。

いやまあ、それにしても九條くんは言葉が足りなすぎる。そりゃあ青木くんも闇落ちしますよ。
闇落ちした青木くんが切なくてね。基本この物語の主人公は青木くんだと思ってます。

何気に豪華キ…

>>続きを読む
餃

餃の感想・評価

4.0
すべてが天才すぎた

絶対にいいと分かっていても勿体なくて見れていなかった
やっぱり良かった
曲も最高だった
えりな

えりなの感想・評価

3.7

青木がずっと可愛いと思いながら観てたらそんな展開…!
泥水啜らされてるような映画やった

自分が何を欲しいかわかってるやつが怖いっていい台詞やな

机に落とした卵食べそうな性格してんのに食べられへん…

>>続きを読む
K山

K山の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・どうせ咲かない花
・自分のことなのに人事
・松本大洋特有の、独特なテンポ(世界平和望んでます)
・高岡蒼甫っていい俳優だったんだな
・学校は天国
・皆車乗ってく
・この学校はサラリーマン養成学校で…

>>続きを読む

松田龍平カッコいいと言わざるを得ない。
原作の漫画読んだことある。
漫画読んだ時も思った。この作品、中高生の頃見てたら、絶対青春時代丸ごと黒歴史になってただろうな。それぐらい強烈に憧れる。正常な判断…

>>続きを読む

この映画公開当時は確か自分が高校生の時だったと思う。
メインカルチャーが絶対な田舎の高校、その中でそれなりに当時のサブカルチャーを楽しんで生きていた。ギターに熱中し、TMGEの「ゲットアップルーシー…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.8

28/2/2024 wed キネマ旬報シアター(初) スクリーン3 F7 15:10〜 音感上映
フルスクリーンのシネスコ。中央に通路があり下手ブロック側センター席。DE列くらいがいつもの見え方かも…

>>続きを読む

青春ってこんなんだっけ?と思うような反面、こんな青春もあるんだなって思った。
松田龍平がかっこいい!
結構生々しいバイオレンスなシーンもあるけど、その辺の倫理観バグらしてくれる感じもこの時代の邦画っ…

>>続きを読む
Momoka

Momokaの感想・評価

4.0

なんか、ただのヤンキー映画じゃなくてほんとに淡い青い日々を過ごしている不良たちの映画

良かったなぁ

将来に対しての不安とか、誰かと一緒じゃなきゃ自分を確立できないことに気付いた時の不安とか。それ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事