「あったらいいな」の暴走のブレーキになり得るのは「あってはならんな」という倫理観だけで、今世界でその倫理観が発動してないのは、この人間という集団に余裕も余力もないからなんじゃないのか。人間みんな薄々…
>>続きを読む〖小説実写映画化:アメリカ・イギリス合作〗
P・D・ジェイムスの小説『人類の子供たち』を実写映画化らしい⁉️
子供が生まれなくなり、イギリス意外滅亡した世界⁉️
なかなか面白かった作品でした。
2…
2019年7月21日 トゥモロー・ワールド 鑑賞
原題は、Children of men
コピーは、唯一の希望を失えば、人類に明日はない
子どもが産まれなくなった近未来のお話で、シリアスな逃避行なの…
ジュリアン・ムーアを追いかける映画旅🎞これは未見でした👀
P・D・ジェイムズのベストセラー「人類の子供たち(原題)」が原作らしい📚
イギリス🇬🇧ミステリー会の女王とか...👑
2027年のロン…
めっっちゃ好き。生と死が対比されてて良かった。収容所での戦闘シーンはワンカット風なこともあって臨場感たっぷり。 赤ちゃんを一目見ようと銃を下ろすシーンはとても印象に残った。
英国バンド好きにはたま…
劇中で4回ほどある長回しのシーンがどれも素晴らしかった。特にラストのシーンはまるでその場にいるかのような臨場感があり、その後の人々が戦いを止めるシーンを際立たせているように感じた。
子供が産まれなく…