北欧神話をある程度知ってないと
解らないかもと事前に知人から助言されて
身構えて観たが思ったより
単純明快で難解なのはセリフで映画を
観てる人にはそう感じるかもって
印象。
マッツーの美貌は言わずも…
この作品は
『野獣のような奴隷戦士でも
マッツにかかれば常に美しい』
ということしか価値が見いだせなかった
粛々としていて残虐な世界の中でも
オーラと存在感が凄まじい
マッツには拍手を送りたい
で…
最初の方は泥とバイオレンス!泥!バイオレンス!
静寂が続き説明もないのでなかなかストーリーがわからない、神話難しい。
ワン・アイ一切喋らないですし。
色々と解説を観てなるほどなあと、ネタバレ大丈夫…
異教徒の奴隷戦士が、クリスチャンのバイキングと共に聖地を目指して旅する。言葉を発さない隻眼の戦士には未来視の能力がある。だが彼はどんな苦難も危機も受け入れながらただ、進む──。
赤と青の錆色で描か…
神話1ミリも知らんから急にマッツが積み石して遊びだしたようにしか見えない映画ー!笑
きれいな景色だなー 急に真っ赤なエフェクトかかったりしてかっこいいなー なんていう楽しみ方
マッツの顔立…
マッツ祭り1。 見せ方が凄い好きなんだけど、ベースの北欧神話がわからなくて??ってなってた。 オーディンだった。隻眼。なるほど。
ヴィンランドサガ的な航路辿ってなんだろうともなり。
マッツは喋ら…
賭け格闘技用の奴隷だった主人公は予知能力を使って全員ぶっ殺し自由の身になる
そして出会ったバイキング達と共に聖地を目指す
ほとんど誰もしゃべらない
白黒に近いくらい彩度が低い
意外と戦いが少なく移…