DOWNTOWN 81に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『DOWNTOWN 81』に投稿された感想・評価

You3
4.8



《バスキアとニューヨーク、ケイオスの交差点にて》

このフィルムが撮られたという1981年、ニューヨーク。バスキアが19歳でまだ「ブレイク前」の無名の青年だった頃、私は20歳そこそこの留学生とし…

>>続きを読む

バスキアはNYの街を歩いてるだけでこんなにも画になるのか、しかも登場人物全員かっこよすぎる。

ライブ映像を織り交ぜながらのライブアーティストが大興奮ものです。
DNA、ジェームス・ホワイト、タキシ…

>>続きを読む
tosyam
5.0

このレビューはネタバレを含みます

バスキアが北斎か荷風か。のように。まるで江戸のようなニューヨークを浮遊する映画。ライブシーンもまるで浪曲のようで粋で鯔背って言葉がにあいそう。81まだ東京もニューヨークもかろうじて下町が存在していた…

>>続きを読む
まさ
5.0
総じて最高。

Gray抜けたのがこれ撮影前なのか撮影後なのかどっちなんやろ。けど曲は使われてるよなあ
ギャロも関わってるけど出演してほしかった。(まさか出てるってオチある?
XXXXX
4.5

ジャン=ミシェル・バスキアの知られざる傑作!

1981年ニューヨークに住む、売れないアーティストのジャン。街を彷徨うと様々な人に出会っていき...。

低予算で自主映画に近い作品だと思うんだけど、…

>>続きを読む
ちょっとダゲレオ街の人々に近い風合い。
映像で見て、DNAの音、今やっとわたしに届きました、おそ。
甲野
4.5

自分がいるところがどんなところか。気がつくとそこにいて、自然に時間がすぎているようだけど何かを求めていて、でも見つからない感じがとてもおもしろかった。音楽、絵、ファッション、メイク、車、ネオン街など…

>>続きを読む
ぷん
4.4

バスキアが荒廃した80年代よりニューヨークをただ練り歩く映画

最高、なにこれ
グラフィティアートの代表的な人物の一人バスキア(ユニクロでもよくTシャツになってたりする、あとZOZOの前澤がバスキア…

>>続きを読む
Ayano
4.3

ストーリー性はあんまりないんだけど素晴らしい映画
27歳の若さでなく亡くなってて、この映画を撮ったのは20歳の時。はたちで自分の映画撮る人いる?すごすぎる。
車にらくがきするなって怒った人は、今とな…

>>続きを読む
Pepe
4.1

こんな超カルチャー映画がアマゾンプライムにあることに感謝、、
めちゃくちゃ良い、、
若いときのバスキア、ノーウェーブ系のバンド、80年代のニューヨーク、これらがいっぺんに見れてしまうだけでとてつもな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事