ビギナーズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ビギナーズ」に投稿された感想・評価

KeN

KeNの感想・評価

3.8

U-NEXTにて。再見。

「若さは貴重だ。だけど使い方は難しい。」by コリン

めちゃめちゃ懐かしい…
数多くのアーティストたちのPVなどを手掛けたジュリアン・テンプルが“ロンドン版ウエスト・サ…

>>続きを読む
riko

rikoの感想・評価

4.0
1958年のロンドン。ポップなミュージカルかと思ったら、後半は白人と有色人種、特に黒人との人種問題になって行く。
reina

reinaの感想・評価

3.4

ずっと見たかった作品🥹
80年代に懐古される50年代の画は好きって
1958年ネオンのロンドン
それが正確に時代を捉えてるかは私にはわからないけど
(少なくともヒロインのリップの色は80'sすぎる(…

>>続きを読む

20代前半の頃、500歳くらいまで生きたいと密かに思ってた。理由は貧乏芸術家を50年くらいやったら、次はサラリーマン人生も20年くらい経験してみたい、次の50年は保守政治家やって税金ネコババして、そ…

>>続きを読む

「へ」の字映画
ピークは冒頭、下り坂。

終盤はそっちがメインに来ちゃうのね。
欲張って社会問題を扱う必要はあるのでしょうか。
MTV感覚+恋愛+αのデヴィッドボウイのまま突き抜けてもらえたら最高の…

>>続きを読む
gdbsdta

gdbsdtaの感想・評価

3.3

サントラのアナログ聴かせてもらってくらって気になったので映画もみてみようと。

お話はよくわからないが対立物。
さらば青春のとかウェストサイドみたい
な。

ミュージカルとしては雑な感じであんま入っ…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.3

バルドを観てふと思い出す。50年代イギリス舞台の青春もの。MTVでボウイの主題歌は流れて観ていたが映画自体はビデオレンタルで。舞台設定関係なく80年代のビデオクリップを凝縮したような雰囲気。どちらか…

>>続きを読む
ミク

ミクの感想・評価

3.5
シャーデーがクラブシンガーとして出演してるの極めてレアなのが超見どころ!全体的にポップな色合いに夜のライティングも綺麗で観てて心地良いです。ボウイが悪なのもツウ。
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

ジュリアン・テンプル監督作。

イギリスの作家:コリン・マックィネスによる1959年発表の小説「Absolute Beginners」をMTV界出身の鬼才:ジュリアン・テンプル監督が大胆に映像化した…

>>続きを読む
kabarrr

kabarrrの感想・評価

3.7
コテコテなのがまた良い
ボウイもトレンディだが、山場はシャーデー

あなたにおすすめの記事