原爆で夫を失った長崎のお婆ちゃんと4人の孫たちのひと夏の交流を描くヒューマンドラマ。
原作は芥川賞を受賞した村田喜代子の「鍋の中」。
黒澤明が監督と脚本を務め、村瀬幸子、吉岡秀隆、大寶智子、鈴木美恵…
長崎から少し離れた山村を舞台として、被爆体験を持つ祖母と四人の孫たちのひと夏の出来事を描く。
鉦ら戦中世代と戦後に生まれた世代との戦争に対する認識の隔たりが描かれているが、同じ戦後世代でも父母の世…
お盆なので見てみたが、やっぱりいいとは思わないな。
会話劇の様に進むが途中からながら観。
何がアレかというと、吉岡秀隆の大根っぷり。
「男はつらいよ」はリアルタイムで全て見ていたので、吉岡は幼い頃か…
映画を通せばリチャードギアを謝らせることも可能です。あらゆる忘却のエネルギーのなかでおばあちゃんはコアの部分にいるし、わたしたちもおばあちゃんの悲しみの洗濯機にのまれぐるぐると8月を無駄にしていくの…
>>続きを読む長崎から少し離れた山里で茅葺き屋根の一軒家に住む祖母の鉦(セイ)と夏休みの間泊まりに来てる孫たちとの一夏の交流を描いた話。
1945年8月9日に長崎に落とされた原爆をテーマにしてる。孫たちが訪れた被…
松竹株式会社