中学の時に家を飛び出した車寅次郎は、全国を渡り歩く香具師になった。
両親の死を風の便りに知った寅次郎は、故郷・柴又へ久方ぶりの里帰りを果たすが…。
かつて国民的映画として毎年お目見えしていたシリ…
シリーズ第1作『男はつらいよ』
酒に酔って突然帰ってきた寅さんは、懐かしき柴又で妹・さくらや叔父夫婦に迎えられつつも、縁談をぶち壊す大騒動を起こしてまた放浪へ。旅先で再会した幼馴染・冬子に心奪われる…
これが寅さん…これが昭和のリアル?…
超トラブルメーカーだけど、心の芯は悪いやつじゃないから憎めない。口が達者でカリスマがあるが短気で自分勝手。こいつ人気なのまじか…ってなったが、やっぱり、どっち…
寅さん、生理的に無理!ってなりかけました、、、。
ベラベラベラベラとやかまかしく腹がたちますが、
それも全て人心掌握のためのおまじない。
理屈なんていらない、
魔法のようにみんなを笑顔にする。
…
国民的映画として50年続いた人情喜劇シリーズ『男はつらいよ』('69〜'19)。その記念すべき第1作を、改めて観直してみました。そういえば昔に一度観たことがあったのを、途中で思い出しました。
「う…
松竹株式会社