男はつらいよの作品情報・感想・評価・動画配信

男はつらいよ1969年製作の映画)

上映日:1969年08月27日

製作国:

上映時間:91分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 寅さんは不器用でぶっきらぼうだけど、憎めない男である
  • 寅さんは周りを巻き込んで人を幸せにする、自分のことは後回しにする男である
  • さくらは可憐で、倍賞千恵子さんの国宝級の美しさがある
  • 作品には家族、人情、下町の風景があり、落語の世界に浸るような気分になる
  • 寅さんシリーズは日本中に愛される作品であり、古き良き日本の雰囲気がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『男はつらいよ』に投稿された感想・評価

なんて言うかな、

メロンも、牡丹も、竹内さんも、
小岩のキャバレーも、
御茶ノ水と新幹線で流れる名曲も、
楽器屋さんと成田空港も、
シネマワールドも⁉︎
そして大分県も、
みんな、みんな、粋で大好…

>>続きを読む
3.5

いつもなら絶対観ないであろう作品だが、
めちゃくちゃ有名タイトルなので作品自体は知っていたけども、観ようとは思った事がなかった…友達に勧められて初鑑賞!!

バカでマヌケだけど、人情に溢れて口が上手…

>>続きを読む
3.0

寅さんが愛される理由がすごーく分かりました。
向かうところ敵なし、底抜けの、とがったおバカ。
ただし側にいたら疲れるだろうなあ笑
でも退屈しないだろうし、明るくて広い世界を見せてくれそうな。
憧れの…

>>続きを読む
Kazumi
4.0

なんとなーくで見てこなかったけど…見てよかった!
前半は、なんて下品で気が利かなくて、人をイライラさせる主人公なんだと思った。
でも周りがいい人ばかり。
妹・さくらの懐の深さにつられて、だんだんと寅…

>>続きを読む

うるしださんにオススメされ
気になって鑑賞。
誰一人としてキャストの方を
知らなかったり、あらすじすら
見てないけど想像以上に良かった!
全然古さを感じさせないし、御前様のバター可愛かったな(笑)

>>続きを読む
tARa
3.0

記念すべきシリーズ第1作目で人気の高い作品ですが、個人的にはさくらの見合いシーンでの寅さんの空気読めなさすぎる(ぶっちゃけ下品過ぎww)点など、寅さんが無頼過ぎてやや苦手な部類に入ります。
笠智衆の…

>>続きを読む
Terry
3.6

寅さん、生理的に無理!ってなりかけました、、、。

ベラベラベラベラとやかまかしく腹がたちますが、
それも全て人心掌握のためのおまじない。

理屈なんていらない、
魔法のようにみんなを笑顔にする。

>>続きを読む
3.5

国民的映画として50年続いた人情喜劇シリーズ『男はつらいよ』('69〜'19)。その記念すべき第1作を、改めて観直してみました。そういえば昔に一度観たことがあったのを、途中で思い出しました。

「う…

>>続きを読む

こんなの絶対に見るかよぉ〜〜

親父が好きでよく見てまして、
小さい頃からこんなの絶対に見るかよぉ〜と思ってたら、やっと見るお年頃になりました。

この映画シリーズをちゃんと見るのははじめてで、ここ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事