男はつらいよの作品情報・感想・評価・動画配信

男はつらいよ1969年製作の映画)

上映日:1969年08月27日

製作国:

上映時間:91分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 寅さんは不器用でぶっきらぼうだけど、憎めない男である
  • 寅さんは周りを巻き込んで人を幸せにする、自分のことは後回しにする男である
  • さくらは可憐で、倍賞千恵子さんの国宝級の美しさがある
  • 作品には家族、人情、下町の風景があり、落語の世界に浸るような気分になる
  • 寅さんシリーズは日本中に愛される作品であり、古き良き日本の雰囲気がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『男はつらいよ』に投稿された感想・評価

惜しまれつつ25年7月27日(日)閉館を迎える丸の内TOEIさんにて「昭和100年映画祭 あの感動をもう一度」(3月28日(金)~5月8日(木))と題した昭和を彩った名作42本が上映中。本日は国民的…

>>続きを読む
2.6
このレビューはネタバレを含みます

家を出て以来20年ぶりに帰ってきた兄、寅さん。
叔父らに迎えられ滞在する中で、都合の悪い叔父に代わり妹櫻のお見合いに出ることになる。
しかしマナーを知らず、下品なネタで空回りする寅さん。酒は進み、も…

>>続きを読む
現代の価値観や視点だと寅さんってなかなかヤバい不良中年なんだけど、どこか憎めない愛くるしさがある
3.1

思っていたより寅さんつらそうだった。

破天荒と器用貧乏が超濃縮された"超江戸っ子"な寅さんのキャラクターは、見ていて楽しいと同時に不安な気持ちになる。
街の登場人物と関わるたびに、泣いて喜ばれたり…

>>続きを読む
1234
3.5

撮影に力強さがあってまだまだ映画が娯楽だった時代を思った セット撮影ではとくに思う シネスコなのはすごいへんなかんじがした TVとの差別化なのか
渥美清のスーパーオーバーアクトに対していつもの笠智衆…

>>続きを読む
97
3.9
寅さんってこんな人なのか
ちゃんと見たのはじめてでした〜
男はつらいよ 1作目
初めてしっかりと観た。
4.1

往年の人情モノには疎く、あまり触れていなかったけれど、折角なので見ることにした。テレビドラマから映画に派生して以来、実に50作にも渡るシリーズが作られた人情喜劇の記念すべき第1作目。ドラマ版の寅さん…

>>続きを読む
TS
4.0

久々に再鑑賞。寅さんは全て観ているはずですが、レビューはあえて避けて来ました。ストーリーパターンがほぼほぼ同じですからねw
ただ今回はさくらとの数十年ぶりの再会とひろしとの馴れ初めが新鮮。さくらのお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事