歩いても 歩いてもの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『歩いても 歩いても』に投稿された感想・評価

3.5

とてもリアルな家族のイライラと後悔の記憶。帰省あるあるのオンパレード。絵は特に古臭くないのに、構図がいちいちノスタルジーを誘う。

役者たちの家族感はそれほどリアルじゃないので、脚本とセリフと構図が…

>>続きを読む
豆
4.0

一刺しで一生の致命傷を負わす弱みを互いに知りつつ、そして追わされた致命傷を抱えつつ、それでもなお離れられず、切り捨てられず、向き合い続けなきゃいけない関係。何気ない会話と仕草から、誰もが感じたであろ…

>>続きを読む
きょ
3.9

是枝監督は家族を描くのが本当に上手いなと再認識。
大きな展開や緩急のないお盆休みのリアルな1日を映してて、会話の端々にあ〜家族ってこうだよな、と色々考える部分があった。
親戚付き合いがあまり得意でな…

>>続きを読む
hina
4.2
息苦しさや気まずさがあるけど、どこか懐かしく愛おしい。
ひとつひとつの言動がリアルすぎた。
な
3.8
記録
浪人
4.5

母は父方のお家行くの辛いよねー、おばあちゃんってデリカシー無いよねー、両親には今のうちに会っとかないとねー、みたいな身近な所感を扱った作品 言葉の掛け合いがおもしろい!

真夏の日本の良さを再確認、…

>>続きを読む
A
4.6
この時期に見てよかった

泣きすぎて吐いた
家族の繋がりとか愛はめんどくさいけど、逃げようと思えば逃げられてしまうってのが悲しいよな、その悲しさで終わる物語
ずっと耳を澄まして見た
どこの家族の会話も、耳を澄まさないと聞き取…

>>続きを読む
3.7
THE・是枝作品

この空間にいたことあるぞって錯覚しそうになるくらいリアル。

十人十色の世の中で
当たり前だが、
身近な家族といえども、
いろんな立場や感情、
しがらみを持って生きている。
そんな人の関係を表現した作品。
見ているといつの間にか、
自分の人間関係も客観視してい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事