朝ドラあんぱんを観て、手塚治虫の作品をやなせたかしがキャラクターデザインするというので、観てみました。
最近にはないような、女性の裸体、性的な描写が多くて、びっくり!途中飛ばして、後半観ました。
昭…
《「あんぱん」フィルターかかっています》
このアニメ映画の存在は知っていたけれど、朝ドラ「あんぱん」が放送されなければ、観なかっただろう。
手塚治虫公式からYouTube期間限定配信。他のサブスク…
このレビューはネタバレを含みます
オープングのタイトルが、イスラーム書道をモチーフにした漢字のデザイン、というところがまず良い。背景の美しい絨毯も、物語が始まる期待感が高まり、画面に引き込まれた。
異国情緒漂う音楽も非常に雰囲気が…
いきなりサイケデリックロックを鳴らしながら始まるストーリー。(私はサイケロックが非常に好みです◎)
朝ドラ『あんぱん』で手塚治虫がやなせたかしに依頼した作品が配信で見れてありがたい。
ポスターに“…
朝ドラ“あんぱん“きっかけ鑑賞
アリババ、アラジン、シンドバッド
部分的には子供のころに
馴染みがあるはずやったけど
こうして見るとなんともエロい
今ではRいくつかな?
しかし…
映像、構成、め…
朝ドラ「あんぱん」つながりで鑑賞。
手塚治虫総指揮、やなせたかしが美術を担当。
大人のためのアニメを作る!って手塚治虫が意気込んで作っただけあってほんと色んな意味で大人向けの作品でした💦
今の…
自分が生まれてくる10年以上も前にできたアニメかと思うと、サイケデリックな音楽や実写と合わさった映像、女性のエロスな描写が現代にはない感じで、見慣れていない事もあり、2時間もの映像を一度で観るのは中…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
「あんぱん」繋がりで。
「アラビアンナイト」の手塚治虫流アレンジで完全に大人向けとして作られているから家族で観るのは躊躇してしまう(笑)
エロティックなシーンもあるけどサイケデリックな映像で処理さ…
手塚治虫の総指揮により製作された大人向けアニメーション映画。
朝ドラ「あんぱん」繋がりで鑑賞しました。
「千夜一夜物語」を元に商人アルディンの不思議な冒険を描いた作品。
映像は素晴らしかったし、実…