千夜一夜物語に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『千夜一夜物語』に投稿された感想・評価

藍海
1.9

奇抜で実験的なアニメーションは確かに目を見張るものがあったけど、肝心のストーリーが何を伝えたいのかいまいちよく分からないまま終わってしまった。
登場人物に全然魅力感じない〜〜。主人公アルディンは最初…

>>続きを読む

なんか通ぶったコメントがあるけどさ、読んでいて恥ずかしいよ。
ドヤ顔してないで、素直にならないか?
面白くないよね?
これ、何回も観る気になる?

この話をよく、長編アニメーションにしようと思ったな…

>>続きを読む
2.0

うーん、イマイチ
手塚治虫自体は好きで、「火の鳥」なんかハードカバーを
高校生のころからバイブルとして30年以上も持っていたり
するけれど、中には「これは違うな」という手塚治虫も
まああるよね

偶…

>>続きを読む
tsuyu
1.9

やなせたかしと手塚治虫がタッグを組むとこうなるのかぁ

主軸はシンドバッド(にのちになるアルディン)のサクセスストーリーで、元ネタの千夜一夜物語から構想を得て色々混ぜ込んでアルディンの物語としてオリ…

>>続きを読む
2.0
朝ドラ「あんぱん」繋がりで見てみたけど、うん…好みでは無いな。この時代にこれを作ったのは素直にすごい。
2024(613)

この時代って音のせいか、声優の滑舌のせいか
聞き取りにくい部分が多々ある

なかなかの内容、描写も表現もならでは感

何回か何見てるのかわからなくなる展開があった
2.0

手塚プロダクション公式にて。
大人が観ても楽しい、でなく
大人のために作られた作品だそうで。
なるほど。

創作て、想像なんだけど
現実創造と関連深いし
寧ろ区別がないので
物理的な年齢はさておき

>>続きを読む
2.0

手塚治虫氏が亡くなる直前まで頭の中にストーリーがいっぱいあると言っていたのを思いだした。彼はマンガ化したいものがいっぱいあったのだと思う。そしてこの物語もその中の一つであり、大人向けに作られた実験的…

>>続きを読む
実写化するなら高田純次が合いそう。
手塚治虫は好きだけどこの人のエロ描写はあまり好きではない。
1.0

公開当時は大ヒットしたらしいが、それ以降ソフト化の話をあまり聞かないも頷ける内容

アニメーションは確かに凄いのだが、それ以外の部分があまりにひどすぎる

素人だらけの声優はともかく、30秒単位で急…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事