自分も朝ドラから流れ着いての鑑賞です。
とても大人向け。
内容も映像もアダルティーですが、
良い感じにデフォルメされたキャラデザなのでいやらしさはあまり無いです。
だけど色や音を使ってとてもセクシ…
僕は結構好みでした。ヴォネガットみたいな感じだからかなあ。海の映像が実写なのと、最後崩れていく場面の『MADE IN JAPAN』が印象的だった。古いアニメーション映画は目がチカチカしなくていいね(…
>>続きを読むまさに官能と冒険の大叙事詩。
サイケなバンドサウンドが70年代の時代感とも世界観ともバッチリ合っていて冒頭から一気に引き込まれる。
そこに気の抜けたアテレコがなんとも言えん。
手塚治虫を読み漁ってた…
このレビューはネタバレを含みます
「あんぱん」見て、「千一夜物語」どんな映画だったんだろう、て思ったその夜、YouTubeで全編無料配信されててびっくり!2日に渡って見ました。まず性的シーンが多いのにびっくりしました。主人公があまり…
>>続きを読むすっごい面白かった
手塚治虫が監督?
キャラデザインがやなせたかし
ちょうど劇画が大ブームの頃の映画らしく(ドラマあんぱんの中で話している)
大人でサイケでデザイン性がとても高い
あんぱん内では…
音楽 冨田勲
主題歌
「アルディンのテーマ」
演奏:ザ・ヘルプフル・ソウル
歌:チャーリー・コーセイ
オープニングが渋い!
このアニメは中学生のころ、昼間のテレビ映画タイムで見たことがあるが、…
以前この作品を知って何時か見たいと思ってたところあんぱんで話題なのでこの機に。
シンプルに面白い。めちゃおもろい。
初めは性的描写がなーんかおどけた感じで心配だったけど、後半にはそこに至るまでの…