上意討ち 拝領妻始末に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『上意討ち 拝領妻始末』に投稿された感想・評価

kaz
3.0

ひょんなことから3ヶ月限定でU-NEXTに加入することに。

U-NEXTで観たかった作品を片っ端から観ていくこととしたい。テンション上がり過ぎて、中2の娘から「パパ、嬉しそうやな」と突っ込まれる程…

>>続きを読む
nano
2.5

このレビューはネタバレを含みます

 原作未読。
 重厚で風格のある時代劇。三船敏郎と仲代達矢の対決。音楽は武満徹、美術は村木与四郎――。高評価も当然と思えます。
 しかしながら会津藩の身勝手に翻弄される「妻」の内面は現代の女闘士。封…

>>続きを読む
Hiro
3.0

『切腹』の原作者である滝口康彦らしい切り口の作品。体制に対する理不尽さを叫ぶ作風が多い。

不思議と三船敏郎さんの存在感より仲代達也さんの方が存在感を感じた。

三船敏郎さんをはじめ。神山繁さんや、…

>>続きを読む

面白くないんです。重々しいなりになんか引くものがあるはずなんですが、それがワタシには感じられなかった。退屈で死にそうでした。切腹のほうが面白いかな?

おねえちゃんを取った取られたで武士の面目って、…

>>続きを読む
3.0
ズームアップとロングショット。
静と動ではなく、只々外連味のためのカメラなのだと思えば、小林というより橋本の映画であることに気付かされる。

現代の感性で見てはならないのだが。
皆、少しずつ折れろとしか。
原作者は会津松平潘に恨みでもあったのだろうか?
主役の一人である拝領妻・いちの感性が非常に男性的だと思えた。
(原作者も映画脚本も男…

>>続きを読む
reif
2.5

『切腹』の小林正樹監督。武満徹の不穏な音。緊張感張り詰める能っぽいやつ、そしてわたしは能がキライです。話はミソジニーに満ち溢れて気が滅入る。司葉子は美しいですが美しい女は心も美しいって女性嫌悪の一部…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事